§湘友会むつみ会 役員  | 
|      会 長、副会長 (3名)、会 計 | 
§ あゆみ  | 
| 1948年 | 神奈川県立湘南中学校 通信教育部設立、第1回 入学式 神奈川県立湘南高等学校 通信教育部と改称
  | 
| 1954年 | 神奈川県立愛林青少年訓練所生徒 集団入学(〜1978年提携廃止)
  | 
| 1955年 | 通信教育による高等学校卒業を認められる | 
| 1956年 | 第1回 卒業式 (1名卒業) | 
| 1961年 | 神奈川県立湘南高等学校 通信制課程と改称 陸上自衛隊少年工科学校生徒 集団入学
  | 
| 1964年 | 大同毛織小田原工場従業員 集団入学(〜1978年提携廃止) 湘友会 むつみ会発足 | 
| 1970年 | 藤沢市医師会准看護学院生徒 集団入学(〜1979年提携廃止) | 
| 1978年 | 大和文化服装専修学校と技能連携開始(〜2000年技能連携廃止) | 
| 1990年 | 修業年限を「3年以上」と改める 小田原ファッションアカデミーと技能連携開始 | 
| 2007年 | 通信制閉課程式行われる | 
| 2008年 | 60年間の歴史を閉じ、県立横浜修悠館高等学校としてスタート |