§湘友会定時制 役員  | 
|     会 長、副会長、事務局長 | 
§ あゆみ  | 
| 1948年 | 
神奈川県立湘南中学校に定時制設立(4年生普通課程定員50名) 
神奈川県立湘南高等学校定時制と改称 
4月 定時制開校(11名 午後3時〜7時 5日制授業) 
5月 夜間授業開始  追加募集で1年生57名となる 
(午後5時30分〜8時40分 50分4時間6日制授業)
 | 
| 1949年 | 
定員100名 
 1951年600名 1963年650名 1965年750名 
 1966年800名 1969年850名 その後順次定員減となる 
 | 
| 1952年 | 第1回卒業式 (卒業生35名) | 
| 1955年 | 食堂開始 (業者委託) | 
| 1963年 | 全国定通弁論大会 優勝(蓮本) 湘南地区高等学校定時制教育振興会発足 | 
| 1970年 | 完全給食実施  服装自由化 | 
| 1977年 | 全国定通生活体験発表大会 優勝(児玉) | 
| 1981年 | 湘友会定時制部会発足 | 
| 2002年 | 全国定通陸上競技大会 女子200M・400M 優勝(永井) | 
| 2003年 | 全国定通陸上競技大会 女子400M 優勝(永井) |