2025年度湘友会総会のご案内

6月28日(土) 藤沢商工会館ミナパーク 6階 多目的ホールにて、湘友会総会・懇親会を開催します。

  • 総会   10:00~ (受付開始 9:30)
  • イベント 12:00~ 講演 髙梨 泰彦氏 (55回生)
  • 懇親会  13:15~ (会費 3,000円)
総会イベント 講演会

「日本男子バレーボール躍進の秘密 ~その戦術・戦略の大転換を紐解く」

髙梨 泰彦氏 (55回生)               
京都産業大学現代社会学部健康スポーツ社会学科教授

2024年パリオリンピックで日本男子バレーボールが華々しく復活を遂げたことは記憶に新しいところです。その陰では世界標準の戦術をとり入れつつ、日本独自の味付けを加えた「戦術の妙」と、それを支えた「医科学サポートスタッフ」の努力がありました。体格で劣る日本人が世界トップレベルと互角に戦うことができたのは何故だったのでしょうか。

日本バレーボール界でトップアスリートの育成に携わったスポーツ科学の専門家が、日本男子バレーボール飛躍の秘密を、技術的・戦術的な見地から科学的に紐解いていきます。

スポーツ界に限らず様々な分野・業界で世界のトップレベルと戦うためのヒントが見つかるかもしれません。ご聴講をお待ちしています。

<講師プロフィール>
東京大学理学部卒業、教育学研究科修士課程修了、博士課程中退、慶應義塾大学体育研究所、中京大学スポーツ科学部を経て、現職。
元日本バレーボール協会強化事業本部科学研究委員会副委員長、発掘育成委員会委員長、元日本オリンピック委員会強化スタッフ。1996年アトランタオリンピック全日本女子バレーボールチームフィットネスコーチ。

今年の総会を運営する輪番学年は、卒業回数末尾「5」の学年です。
55回生、65回生はもとより、湘友会の皆様のご出席をお待ちしています。

2025年度湘友会総会は、Zoomによるミーティングアプリを使用したオンライン配信も行います。総会の配信を希望される方は、氏名・卒業回数を明記のうえ、湘友会事務所までメールでお申し込みください。担当より招待メールを送信します。 〆切: 6月21日(土)
 shoyukai*cityfujisawa.ne.jp (*を@に変更してください)
オンライン視聴については、湘友会HPに詳細を掲載します。

企画委員会