湘友会横浜支部総会のご案内
湘友会横浜支部総会を以下のとおり開催いたします。 湘南高校の卒業生は誰でも参加OKです。 ご参加の方は、6月30日までに、お名前、卒業回、勤務先、部活動を記載の上、 shoyukai.yokohama横gmail.com…
湘友会横浜支部総会を以下のとおり開催いたします。 湘南高校の卒業生は誰でも参加OKです。 ご参加の方は、6月30日までに、お名前、卒業回、勤務先、部活動を記載の上、 shoyukai.yokohama横gmail.com…
「夏のつどい」 湘友会藤沢支部では毎年「夏のつどい」を開催しております。 今年は講演と懇親会を行いたいと考え下記のように計画いたしました。 この集いは世代を問わない湘南高校卒業生の年に一度の交流、懇親の場です。 藤沢市在…
英国の冬は曇天が続き、日も短いため、どこか憂鬱に感じてしまう季節です。前回の投稿でその近況をお伝えさせていただいた拡大中のロンドン湘友会も、11月7日(木)に「Crown & Anchor」さんというパブで計9…
2024年11月24日にグランドホテル神奈中本館で湘友会平塚支部総会を開催しました。 38回生の藤瀬琴龍さんの講談があり、赤木校長のお孫さんの赤木圭子さんの飛び入り参加もあり、多いに盛り上がりました。前年は21名の参加で…
2025年1月25日(土曜日)、毎年恒例マンハッタンの日本食レストランWokuniにてニューヨーク湘友会の新年会が開催されました。今年は氷点下の寒い日が続き、何年かぶりにマンハッタン西側のハドソン川が数週間凍りました。そ…
1月11日に2025年湘友会新年会を、サンパウロ市内のリベルダーデにある日本食レストラン ニュー美松で昼食をとりながら、4名で久しぶりに談笑しました。 参加者のうち正会員は、門脇勝幸さん(定17回)、古口博一(41回) …
湘友会関西支部は、11月10日(日)にグランヴィア大阪「アブ」にて、参加者24名による令和6年総会を開催致しました。 9月1日に予定していた例会が台風により流れたことにより、1年振りの再会となりましたが、今回は冒頭、古藤…
秋涼の候、皆様には御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、湘友会茅ケ崎寒川支部の支部総会を下記のとおり開催いたします。皆様お誘い合せの上、是非ご出席くださるようご案内申し上げます。 記念講演は、全38回生の講談師 藤瀬…
今年の「秋の集い」は、38回の藤瀬琴龍さんによる講談「秀麗の富士物語 赤木愛太郎校長一代記」をお送りします。 藤瀬さんは地元鎌倉の長谷出身で、鎌倉第一小、御成中学卒業で、湘南高校では柔道部の主将を務めました。藤瀬さんは勤…
台風10号の影響が心配されましたが、湘友会藤沢支部「夏のつどい」が、8月31日(土) 藤沢商工会館ミナパークにて無事行われました。当日は28回生から93回生までの100名を超える参加者があり、世代を超えた交流の場となりま…