ニューヨーク湘友会2025年新年会
2025年1月25日(土曜日)、毎年恒例マンハッタンの日本食レストランWokuniにてニューヨーク湘友会の新年会が開催されました。今年は氷点下の寒い日が続き、何年かぶりにマンハッタン西側のハドソン川が数週間凍りました。そ…
2025年1月25日(土曜日)、毎年恒例マンハッタンの日本食レストランWokuniにてニューヨーク湘友会の新年会が開催されました。今年は氷点下の寒い日が続き、何年かぶりにマンハッタン西側のハドソン川が数週間凍りました。そ…
去る7月27日、ニューヨーク湘友会のランチ懇親会が昨年と同じBryant Park Restaurantで開催されました。例年天気に恵まれるのですが、今年は屋外の席もちょうどテーブルの日傘が陽射しを遮り、ほどよい気温に加…
2024年1月27日(土)、マンハッタンの和食レストランWokuni (うおくに) でニューヨーク湘友会の新年会が開催されました。近頃、マンハッタンではイスラエル・ウクライナ情勢に関するデモ等が行われることもありますが、…
7月22日、湿気がうっとおしく感じる最近の日々とは違いドライで爽やかな晴天に恵まれ、ニューヨーク湘友会のランチ懇親会が、ニューヨークマンハッタンの42 Street にあるBryant Park Restaurantで行…
2023年(令和5年) 3月28日 東京大学ニューヨークオフィスにて、第11回湘南グローバルプログラムの海外研修でニューヨークを訪れていた現役の湘南生との交流会が催されました。ニューヨーク支部メンバー一同、現役の生徒さん…
1月15日 日曜日、ここ数日に比べ急に冷え込みつつもすっきり晴れた昼下がり、市内の和食レストランWokuni(うおくに)にてニューヨーク湘友会の新年会が行われました。2020年パンデミック直前の新年会以来、実に3年ぶりに…
2022年9月3日(土)、ニューヨークは夏の終わりを感じるレイバーデー3連休の土曜日、ニューヨーク在住者と日本に帰国したニューヨーク湘友会帰国組はズームにて夏の懇親会を開催しました。ズームによる親睦会は2020年夏に始ま…
2022年1月8日(土)にニューヨーク湘友会はズーム新年会を開催しました。ズームによる親睦会は2020年夏に始まり今回で4回目となりました。 パンデミックが始まって丸2年、アメリカは数日前に一日の感染者が100万人を超え…
2021年1月8日にニューヨーク湘友会は昨年夏に続き、Zoomでは第2回となる新年会を開催しました。 2020年は多くの危機の直面と忍耐に迫られた一年でありました。ニューヨークは昨年3月半ばからStay Homeに入り、…
8月15日土曜日、ニューヨーク湘友会は新しい同窓会の形、ズームによる懇親会を開催しました。 世界はコロナ禍、アメリカはコロナの感染者数・死亡数ともに最悪となり、中でも当初ニューヨーク市は世界最悪の感染都市と言われ、3月か…