- 日時: 2015年 12月19日(土) 13時30分~15時30分
- 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ
- テーマ: 「読む撮る伝える、今を ~高校生らしさを求めて~」
- 講師: 本藤伸弘氏(49回生)、放送部現役部員(92回生)
- 対象: 湘南高校卒業生・在校生
- 参加費: 無料
- 事前申込: 不要
【講演内容】
原稿を読む、カメラで撮る、見る人に伝える。簡単なようでいて組み合わせるのは難しいこの3つを、どうしたら組み合わせられるのか。そして、高校生である私たちの『今』を伝えるにはどうしたらいいのかを、私たち放送部は日々模索しています。今回の湘友会セミナーでは、そんな放送部の活動を、実演を交えつつご紹介します。
また、NHK杯高校放送コンテストの全国大会出場に導くなど、長年、放送部に顧問として関わってこられた本藤先生には、部員とともに歩んだ日々について語っていただきます。
.
【放送部 活動実績】
2015年
◆NHK杯高校放送コンテスト県大会 ラジオドキュメント部門 優秀賞 ・創作TVドラマ部門 優秀賞 ・創作ラジオドラマ部門 優秀賞
◆アンデパンダン大会 映像部門 2位
◆総合文化祭放送部門大会 朗読の部 奨励賞 ・オーディオピクチャーの部 奨励賞
◆「地方の時代」映像祭 出品 (ケーブルテレビにて放送予定 (2016年1~3月))
2014年
◆NHK杯高校放送コンテスト県大会 TVドキュメント部門 3位 (全国大会出場)
◆アンデパンダン大会 映像部門 1位、4位
◆総合文化祭放送情報部門大会 オーディオピクチャーの部 3位
2013年
◆NHK杯高校放送コンテスト県大会 TVドキュメント部門 3位 (全国大会出場)
◆アンデパンダン大会 映像部門4位・ショートビデオ部門 2位