湘友会関西支部情報第22号 平成27年 春の行事
『加古川 かふぇ・ど・結 訪問』(平成27年4月5日(日)) 今年初めての行事は、加古川の鈴木さんのお店「かふぇ・ど・結」を訪れ、出来ればお花見も楽しもうと計画しました。当初は改装したばかりの「姫路城」見学も考えまし た…
『加古川 かふぇ・ど・結 訪問』(平成27年4月5日(日)) 今年初めての行事は、加古川の鈴木さんのお店「かふぇ・ど・結」を訪れ、出来ればお花見も楽しもうと計画しました。当初は改装したばかりの「姫路城」見学も考えまし た…
1. 大山崎散策 平成26年11月29日 13時30分、JR山崎駅、阪急大山崎駅に集合した 9名 (平岡、平河、大下、佐藤ご夫妻、松村、荒川親娘、井澤の各氏) で大山崎を散策しました。 初めに、「大山崎町資料館」を訪れ、…
御嶽山の噴火、台風2回の来襲、そして嬉しい日本のノーベル物理学賞受賞と何かと落ち着かない日々が続き、この情報も1ヵ月遅れとなりました。先月お陰様で、今年のバス旅行も良い天気で無事終わりましたのでその様子をお知らせします。…
去る7月12日(土)、事務局長 鈴木さんの吹田のお店「福屋」にて「鱧鍋を楽しむ会」を催しました。残念ながら、この7月末にお店を閉めることとなり、これまで大変お世話になった「福屋」での最後の懇親会となりました。鈴木さんは…
(関西支部情報17) . 去る12月14日(土)、17時より湘友会関西支部総会を、新しく吹田で再興した「福屋」で開催しました。総会前の長岡京散策と合わせて報告します。 . ・長岡京散策 13時JR向日町駅に7名 (脇村、…
11月4日(月)、早朝の雨も上がりホッとしながら9時前に21名全員が集合し、旧中央郵便局前から砂川さんに手配して頂いたバスで加古川へ出発しました。 今回の参加は、ご夫妻が中元、一花、井上、清水の各氏と脇村、大野、石川、平…
9月23日 (秋分の日) 17時より、JR吹田駅前に鈴木さんが開店した「福屋」に15名が集まり、新規開店を祝うとともに懇親を深めました。その概要と今後の予定をお知らせ致します。 1. 懇親会報告 7月4日にJR吹田駅前商…
6月23日(日)関西支部の例会を開催致しました。その様子を報告致しますが、今回は写真を撮り忘れましたので添付はありません。 1. 平野散策 13時30分、JR大和路線加美駅に、中元ご夫妻、脇村、一花、大野、大下、公文、松…
お陰様で本年の「総会」も無事終わりましたのでその様子をお知らせします。もし関西にご縁がある方が居られれば是非御一報下さい。来年も宜しくお願い致します! ○ 散策 紅葉目当てに「万博公園の日本庭園」散策を計画しましたが、若…
「秋の丹波市探訪」(平成24年10月21日)には次の皆様にご参加頂き、好天にも恵まれ楽しく無事に終了しましたのでその概要を報告します。特に、今回の旅行は丹波市の協力(バスの費用負担)を頂きましたが、全て大下さんが進めて下…