3月10日(木) 校内立ち入り禁止 (定時制の入学試験の日)
会員の皆様へ 3月10日(木) は定時制の入学試験の日です。学校側から終日、校地・校舎内 (歴史館を含む) に立ち入らないように、強く要請されておりますので、会員の皆様には、厳守されるようお願いします。無論、この日は歴史…
会員の皆様へ 3月10日(木) は定時制の入学試験の日です。学校側から終日、校地・校舎内 (歴史館を含む) に立ち入らないように、強く要請されておりますので、会員の皆様には、厳守されるようお願いします。無論、この日は歴史…
「おてんきかい」の名簿を作りますので在部されていた方は協力してください。 1. 背景 47回生の山本明利さんから気象部関係の資料が段ボール二つあるとの連絡を受け、2014年2月、27回生の菅谷一郎さんと母校に探しに行きま…
湘友会会員の皆様へ 企画広報委員長 江藤 かねてより、母校の歴史を集積し、継承し、発信すべく拠点を校内に建設したいという、同窓生の声が澎湃と沸き起こっておりましたが、それが同窓生約四千名の方々の浄財により、昨年12月中旬…
3月11日東北地方を中心に巨大地震が発生し、地震、津波による被害に加え、原子力発電の被災も報道されております。 湘友会は母校の要請もあり、去る19日急遽臨時役員会を開催し被災者の皆様に少しでも支援できればと、このたび義…
湘南バレーボール部は、本年2010年に創部80周年を迎えます。これを記念し、「80周年記念誌」を発行することが幹事会で決定されました。 記念誌には「各年度(各代)のページ(A4サイズ2枚)」を設けることにしています。具体…
湘吹会会長 松崎 忠利 本年の吹奏楽コンクールにおいて、湘南高校吹奏楽部は湘南地区大会を勝ち抜き、8月12日(木)に出場した神奈川県大会高等学校A部門で見事金賞を獲得して、9月4日(土)に開催される東関東大会に出場する…
湘南高校は1921年(大正10年)に創立され、今年86周年を迎え、その間多くの歴史を積み重ねて来ました。湘南高校の現在を知り、将来に向かう為には過去の歴史を踏まえてこそ正しい認識ができることと思います。 ところが昭和33…
湘友会は昨年、母校の創立85周年を記念し、「湘友会名簿」を発刊、「湘高新聞復刻版」の刊行にも協力しました。この作業の過程で湘友会の一層の活性化が必要と思い、会員の皆さん、とりわけ20~30歳代の若い方々の声を広く伺いたく…