ブラジル湘友会報告
6月29日に本帰国される加賀谷さん (全77回生) の送別会を行いましたのでご報告いたします。 今回は東洋人街にある沖縄料理レストラン(でいごー梯梧)で行いました。 加賀谷さんの今後の日本での活躍を祈り及び今後のブラジル…
1. 7月練習会予定 OBG会として、七里ガ浜高校の体育館の開放を利用して練習会を行っていますが、7月の練習会は、1日(日)、15日(日)、29日(日)の3日間が取れました。時間はいずれも14時~17時ですが、1日と15…
去る6月20日に第9回ヤンゴン湘友会を開催しました。 昨年11月9日(第4回 出席者6名)、12月13日(第5回 5名)、1月29日(第6回 8名)、3月26日(第7回 7名)、5月23日(第8回 13名)に続いての開催…
1. 藤沢市民総体継承大会個人戦参加報告 6月10日(日)、秩父宮体育館で藤沢市民総体継承大会個人戦 (ダブルス) が開催されました。OBG会からは川上副会長 (47回生) が他チームの選手と組んでシニアBに、端山副会長…
湘南高校100周年記念マーク 「個性の風車」 12色のカラーは湘南高校で培われる個性を表しています。 100年にわたる伝統的な校風とその多彩な個性が大きな輪となり 新たな風を興します。 湘南の風は常に世界を目指します。 …
平成30年5月12日(土)・13日(日)、山梨県大菩薩嶺のロッジ長兵衛にて1泊2日の日程で、薄雪会第1回OB山行を行いました。 山岳部のOB山行としては数十年ぶり、そしてOB会再結成後初となる記念すべき山行であり、初夏の…
定時制第18回生の同窓会が、2018年6月2日、藤沢市民会館パーテーィールームで2年振りに開催された。 参加者は、ほとんどが県内で顔なじみであったが、遠く秋田を初め総勢29名が出席され、卒業後初めて参加した人もいた。 近…
日時:2018年 4月21日(土) 14:00 ~ 16:00 場所:湘南高校歴史館スタジオ 演題:グローバルな視点とソーシャルビジネス (副題: アフリカにおける乳幼児栄養改善プロジェクトに参加して) 講師:取出 恭彦…
去る18年3月30日2018年第3回のバンコク湘友会をシーラチャのJapanese House WAOで開催しました。 シーラチャはバンコクの南東に位置し、車で2時間弱のところです。周辺に工業団地もあり、バンコクに次いで…