歴史館湘美会コーナーでの作品展 (ご案内)
展覧会タイトル: ジャズとブルースの聴こえる場所 会 期: 2月1日(月))~4月30(土) 展示場所: 湘南高校 歴史館 作 家: 42回生 飯田裕三 略 歴:1949 年 神奈川県藤沢市生まれ …R…
展覧会タイトル: ジャズとブルースの聴こえる場所 会 期: 2月1日(月))~4月30(土) 展示場所: 湘南高校 歴史館 作 家: 42回生 飯田裕三 略 歴:1949 年 神奈川県藤沢市生まれ …R…
歴史館ギャラリーで開催中の小泉元生(20回生)展のギャラリー・トークが、いよいよ今週 12月 5日(土) 14時~、湘南高校歴史館スタジオで開かれます。 トークのタイトルは「湘南時代」。水泳部OBでもある画伯は何を語られ…
秋、到来。過ごしやすい季節になりました。 歴史館のギャラリーでは、画家廣田雷風さん (41回生) の作品展が始まりました。 歴史館の扉を入って左手奥、美しいターコイズブルーの背景に、色とりどりの花が画面いっぱいに描かれた…
美術部OBによる展覧会が、下記の予定で開催されます。 記 期間: 11月18日(火)から11月23日(日)まで 場所: 藤沢市民ギャラリー (藤沢駅ルミネプラザ6階、10時から19時、最終日は17時まで) 80代から20…
歴史館 GALLERY SHONAN ART で開催中の足立健郎さん(26回生) 作品展のギャラリートークが、今週末、8月3日(土)午後3時30分より、館内スタジオで開催されます。 足立健郎さんは高校時代は美術部に在籍し…
歴史館の展示の中で美術部OB/OGの湘美会の展示は2ヶ月に1度展示替えがあるのをご存知ですか。 コンシェルジュの私も湘美会の展示を楽しみにしています。現在展示されている吉岡淳子さんの織物もとても楽しいですよ。 草木染めの…
湘南高校美術部同窓会有志による「湘美会展」が、約40年ぶりに次にて開催されます。 期間: 2011年8月9日(火)~14日(日) 10:00~18:00(最終日17:00閉館) 場所: 藤沢市民ギ…