歴史館コンシェルジュから、秋のギャラリーのご案内
秋、到来。過ごしやすい季節になりました。 歴史館のギャラリーでは、画家廣田雷風さん (41回生) の作品展が始まりました。 歴史館の扉を入って左手奥、美しいターコイズブルーの背景に、色とりどりの花が画面いっぱいに描かれた…
秋、到来。過ごしやすい季節になりました。 歴史館のギャラリーでは、画家廣田雷風さん (41回生) の作品展が始まりました。 歴史館の扉を入って左手奥、美しいターコイズブルーの背景に、色とりどりの花が画面いっぱいに描かれた…
日時: 2016年 1月16日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「映画のすべて 作る、上映する、売る」 講師: 映画監督 すずき じゅんいち 氏 (46回生) ★公式サイト …
「戦後七十年の教育を振り返る」 ~実践の「言葉」をつなぎながら、恩師のことなども~ 2015年7月11日(土)湘友会セミナー 講師の中村喬先生は、藤沢のお生まれ、藤沢の小・中学校を経て湘南高校へ進まれました。教員になろう…
第30回湘友会セミナーは「湘南・西湘海岸における防災・減災」と題して講師に66回生の田島芳満先生をお招きし、6月27日に 湘友会歴史館スタジオで開催されました。田島さんは現在、東京大学大学院工学系研究科社会基盤専攻教授で…
台風11号の接近に伴い、諸般の事情を考慮し、次のようにさせていただきますので、宜しくお願いします。 7月17日(金) ……湘南高校 歴史館: 休館 ……湘友会 事務所: 休…
日時: 2015年 9月26日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「近くて“近い”台湾 ~好きです、台湾!! 台湾”ゆう”情物語」 講師: 小室 敦彦 氏 (40回生) 対象: 湘南高校卒…
第29回湘友会セミナー「湘南中学で学んだものと赤木校長先生の思い出」は、講師の池田武邦さん(16回生) の印象深いお話に心を打たれました。ご講演直前、控え室の池田さんから、「今日の講演の主旨をもう一度確認させてくれないか…
全学年を通しての初めての会を、6月28日、藤沢商工会館で開催した。27回生から61回生まで、27名が出席した。母校の部室に埋もれていた昔の観測野帳などの資料の整理・保管について相談し、どのように整理していくかは今後メール…
日時: 2015年 8月15日(土) 15時~16時30分 場所: 湘南高校 多目的ホール テーマ: 「サッカーは社会的イメージリーダー(仮題)」 講師: 湯浅健二氏 (46回生) (サッカー部OB、プロ・サッカー・コー…