湘友会藤沢支部「夏のつどい」が開催されました
台風10号の影響が心配されましたが、湘友会藤沢支部「夏のつどい」が、8月31日(土) 藤沢商工会館ミナパークにて無事行われました。当日は28回生から93回生までの100名を超える参加者があり、世代を超えた交流の場となりま…
台風10号の影響が心配されましたが、湘友会藤沢支部「夏のつどい」が、8月31日(土) 藤沢商工会館ミナパークにて無事行われました。当日は28回生から93回生までの100名を超える参加者があり、世代を超えた交流の場となりま…
日時: 2024年10月19日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 琉球古典芸能の世界 〜歌・踊り・祈り〜 講師: 輪島 達郎氏 (全57回生) 対象: 湘南高校…
□セミナーの講演概要 (前編) → (前編はこちら) ■セミナーの講演概要 (後編) 「校歌祭から学んだ校歌の持つ力」(楽譜から読み取る校歌) 今から7年前、42回生が校歌祭の実行委員を務める年であった。仲間から校歌祭で…
■第104回湘友会セミナーが開催されました。 日時: 2024年4月27日(土)14時~16時 場所: 湘南高校歴史館スタジオ テーマ: 「校歌祭から学んだ校歌の持つ力」 講師: 土井康臣氏(全42回生) 綾瀬シティコー…
今回は第33回卒、故関一雄氏の展覧会です。 会期: 7月22日(月)~10月25日(金) 故関一雄氏は第三十三回の卒業で広告業界でご活躍されました。その生涯の折に触れて、さまざまな形で絵や書を残してこられ、今…
■ 企画展「オリンピックに出場した湘南生」 ■ 展示期間: 7月12日(金) ~ 9月28日(土) ■ 会場: 湘南高校 歴史館 オリンピック・パラリンピックの開催都市が東京と決まった時点で湘南卒業のオリンピアンと連絡を…
日時: 2024年7月27日(土) 14時~16時 (13時40分から受付開始) 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ 対象: 湘南高校卒業生、在校生、教職員 参加費: 無料 事前予約:不要 ※絃楽部同窓生は可能であれば事前…
■第103回湘友会セミナーが開催されました。 日時: 2024年3月23日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校歴史館スタジオ テーマ: 船の歴史・船の安全 講師: 庄司 邦昭氏 (全41回生) 東京海洋大学名誉教授、…
■第96回湘友会セミナーが開催されました。 日時: 2023年 6月24日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校歴史館スタジオ テーマ: 講談「秀麗の富士物語 赤木愛太郎校長一代記」 講師: 講談師 藤瀬琴龍(フジセキ…
日時: 2024年6月22日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 認知症・トラブルのない幸せな介護 講師: 谷光 章氏 (全39回生) 対象: 湘南高校卒業生、在校生、教職員 参加費: 無料…