第102回湘友会セミナー報告「歴史館を知ろう」
第102回湘友会セミナーが開催されました。 日時: 2024年2月24日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 歴史館を知ろう 講師: 鈴木 和臣 氏 (全41回生) 元日本経済新…
第102回湘友会セミナーが開催されました。 日時: 2024年2月24日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 歴史館を知ろう 講師: 鈴木 和臣 氏 (全41回生) 元日本経済新…
日時: 2024年5月25日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 湘南ってこんなに面白かったの? 「湘南を遊び尽くそう。」地域情報プラットフォームLoco…
歴史館ギャラリー4月以降の予定 行事名: 松田博史「水彩紀行展」 会期: 4月15日(月)〜7月19日(金) ※日曜祝日 休館 場所: 湘南高校歴史館ギャラリー 今回は4…
令和6年3月23日、開館以来12年、湘南高校歴史館の来館者が3万人に到達しました。 当日は、第103回湘友会セミナー「船の歴史・船の安全」開催され、 全41回庄司 邦昭さん (東京海洋大学名誉教授、元運輸安全委員会委員)…
■第101回湘友会セミナーが開催されました。 日時: 2024年1月27日(土)13時30分~15時30分 場所: 湘南高校歴史館スタジオ テーマ: 「子どもたちの科学への志を育てる」 講師: 安田光一氏(全27回生) …
日時: 2024年4月27日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 校歌祭から学んだ校歌の持つ力 講師: 土井 康臣氏 (全42回生) 元音楽教諭、綾瀬シティコーラス指揮者、湘友会校歌祭委員長…
2012年90周年記念事業の一環として設立された歴史館の1月末までの来館者が29,819人となり、まもなく3万人に到達します。3万人目の来館者には記念品を贈呈する予定です。 歴史館は日曜、祭日、入試などの学校行事の日を除…
日時: 2024年3月23日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 船の歴史・船の安全 講師: 庄司 邦昭 氏 (全41回生) 東京海洋大学名誉教授、元運輸安全委員会委員 対象: 湘南高校卒業…
日時: 2023年11月18日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 毒と薬 講師: 山崎 和男 氏 (全33回生) 秋晴れの一日 講師に山崎和男氏をお招きし 生物研究部のお仲間に…
● 2023年12月28日(木)~2024年 1月4日(木) 湘南高校歴史館・湘友会事務所は、年末・年始休業とさせていただきます。 ● 高校入試に伴う校内立ち入り禁止のため、湘南高校歴史館・湘友会事務所は、下記の期間、休…