鎌倉支部幹事会のお知らせ
鎌倉支部は、逗子・葉山も含めて活動しています。 今年は下記日程で幹事会を開き、母校の先生や湘友会の役員にご出席いただいて母校や湘友会の様子を伺う予定です。 また、支部 (中西 功支部長) の活動については、役員の刷新や活…
鎌倉支部は、逗子・葉山も含めて活動しています。 今年は下記日程で幹事会を開き、母校の先生や湘友会の役員にご出席いただいて母校や湘友会の様子を伺う予定です。 また、支部 (中西 功支部長) の活動については、役員の刷新や活…
今年のイギリスは250年ぶりの大雨が続き、観測史上最多の降水量を記録しました。日本人にもなじみのあるテムズ川流域も洪水となり(注1) 、留学生の長尾さんはボートで大学まで通ったという貴重な経験をされたそうです。 第15回…
「ジャカルタ湘友会を卒業します!!?」 湘友会に新たな旋風を巻き起こした白菊会の梁田氏、今回で送られるのが3回目となる湘友会の大森氏 (71回生) が、3月末をもって帰国することとなり、2014年3月2日、アパートメント…
ジャカルタ湘友会と埼玉県立浦和高校の同窓会 (インドネシア浦高会) は、2月16日、対抗ゴルフコンペ、第4回湘南・浦高交歓戦をバンテン州タンゲランのインペリアルクラブ・ゴルフ場(注1)で開き、湘南が勝利。通算成績2勝1敗…
. ぴゅ~~ ぱーんっ た~まや~(?) あまちゃん157話(注1) の余韻に浸る、2013年12月31日23時57分 ジャカルタ市内のアパートで、さだまさしがダラダラ喋っている(注2) のを見ていると、何やら外が騒がし…
(関西支部情報17) . 去る12月14日(土)、17時より湘友会関西支部総会を、新しく吹田で再興した「福屋」で開催しました。総会前の長岡京散策と合わせて報告します。 . ・長岡京散策 13時JR向日町駅に7名 (脇村、…
. 「ジャカルタ湘友会」と、埼玉県立浦和高校の同窓会「インドネシア浦高会」は、11月17日、対抗ゴルフコンペ「第3回湘南高校・浦和高校交歓戦」をジャカルタバンテン州タンゲラン(注1)のクダトン・ゴルフ場(注2) (注3)…
. 2013年12月5日、インドネシアはジャカルタの、「サヒッドジャヤホテル」内レストラン「武士道」(注1) の座敷席は、大いなる熱気に包まれていた。 参加人数は18名。埼玉県立浦和高校の同窓会「インドネシア浦高会」、フ…
11月4日(月)、早朝の雨も上がりホッとしながら9時前に21名全員が集合し、旧中央郵便局前から砂川さんに手配して頂いたバスで加古川へ出発しました。 今回の参加は、ご夫妻が中元、一花、井上、清水の各氏と脇村、大野、石川、平…