第56回湘友会セミナーのご案内
日時: 2017年 8月 12日(土) 13:30開始 15:00終了予定 場所: 湘南高校 多目的ホール (←歴史館ではないので ご注意を) テーマ: Jリーグ設立とは何だったのか? ~銀行勤務から (後先考えず) J…
日時: 2017年 8月 12日(土) 13:30開始 15:00終了予定 場所: 湘南高校 多目的ホール (←歴史館ではないので ご注意を) テーマ: Jリーグ設立とは何だったのか? ~銀行勤務から (後先考えず) J…
6月開催 湘友会セミナーのご案内 「なんとなく できちゃったCM というものは存在しない」 6月24日(土) 14時~16時 湘南高校 歴史館 スタジオにて開催の 第54回湘友会セミナーは …
日時: 2017年11月11日(土) 14:00 開始 16:00終了予定 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ 主催: 湘友会 協力: 48回生有志 テーマ: ローカルメディアの役割 ~テレビ神奈川での挑戦の日々~ 講師…
東日本大震災 復興・学び・今できること 講師: 48回生 伴野 誠 (公益財団法人 地域創造基金さなぶり勤務) . ■東日本大震災から6年が経過し、復興は着実に進んでいるものの、まだ約3万5千人が応急仮設住宅に暮らし、約…
日時: 2017年 7月29日(土) 14:00 開始 16:00終了予定 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「徒然草」で楽に生きる 講師: 山田 (森重) 喜美子 氏 (全45回生) 対象: 湘南高校 卒業生…
. テーマ: 「現在の国際社会の課題」- 「ポピュリズム」について考える 日時: 2017年 4月 15日 (土) 14:00~16:00 講師: 鹿取克章(よしのり)氏 (44回生) . 1. はじめに スポーツ紙が浅…
日時: 2017年10月14日(土) 14:00 開始 16:00終了予定 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 健康寿命を延ばすために ~認知症、脳血管障害 (脳梗塞、脳出血など) を識る、防ぐ、治す~ 講師: …
テーマ: 「湘南高校OBのモータースポーツ列伝] 日時: 2017年 2月 4日 (土) 13:30~16:00 講師: 坂井一敏(50回生)・ 永嶋 勉(50回生)・土屋武士(66回生) . …
. . 糖尿病とシニアライフ(認知症予防を含めて) 38回生 伊藤 眞一 (前 全国臨床糖尿病医会会長) ■現在70歳以上では4人に1人が糖尿病と言われている。また糖尿病患者は正常人に比較して1.2倍認知症になりやすいと…