第27回湘友会セミナーのご案内
日時: 2015年 3月14日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「裁判の話」 講師: 原田國男氏 (38回生) 対象: 湘南高校卒業生・在校生 参加費: 無料 事前申込: 不…
日時: 2015年 3月14日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「裁判の話」 講師: 原田國男氏 (38回生) 対象: 湘南高校卒業生・在校生 参加費: 無料 事前申込: 不…
12月6日(土)、46回生の岸本喜久雄さんを講師にお招きして、湘友会セミナーが、「長州五傑と工学教育の黎明、そしてこれから」と題して、湘南高校歴史館で開催されました。岸本さんは東京工業大学教授で機械科学がご専門です。工学…
11月29日(土)、湘南高校歴史館にて、聖光学院中学・高等学校国語科教諭で、筑摩書房の教科書編集や文学研究にも携わっておられる野中潤さん(55回生)を講師に迎え、「教科書と文学」をテーマに湘友会セミナーが開催されました。…
日時: 2015年 2月28日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「映画監督大島渚と二人の息子」 講師: 大島 武氏 (全57回生)、大島 新氏 (全63回生) 対象: 湘南高…
日時: 2015年 4月11日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「Sunstainable-真の持続可能性を目指して」 講師: 外岡 豊(とのおか ゆたか)氏 (44回生) 対象: 湘南…
10月18日(土)、湘南高校の多目的ホールにて、白井美樹さんによる湘友会セミナー「心もからだも情熱フラメンコ~アンダルシアに想いを寄せて~」が、音響・照明に現役放送部の協力を得て開催されました。今回は、講演だけでなくフラ…
第21回湘友会セミナーは、9月20日(土曜日)の午後に湘南高校歴史館のスタジオで、杉本孝さん(40回生)を講師として「電電公社民営化の舞台裏」というテーマで開かれました。以下に、当日の講演の概要を、報告者の感想なども交え…
日時: 12月 6日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「長州五傑と工学教育の黎明、そしてこれから」 講師: 岸本喜久雄氏 (46回生) 対象: 湘南高校卒業生・在校生 参加費: 無料 事…
51回生志波です。 毎日暑い日が続いていますが、今年の冬は、規格外の大雪に見舞われた湘南地方。 その影響で、2月に予定されていた湘友会セミナーが急遽中止になったことを覚えていらっしゃるでしょうか。今回、そのリベンジ開催と…
日時: 11月29日(土) 14時30分~16時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「教科書と文学」 講師: 野中潤氏 (55回生) 対象: 湘南高校卒業生・在校生 参加費: 無料 事前申込: 不要 【講…