湘美会展2014 (11月18~23日)
美術部OBによる展覧会が、下記の予定で開催されます。 記 期間: 11月18日(火)から11月23日(日)まで 場所: 藤沢市民ギャラリー (藤沢駅ルミネプラザ6階、10時から19時、最終日は17時まで) 80代から20…
美術部OBによる展覧会が、下記の予定で開催されます。 記 期間: 11月18日(火)から11月23日(日)まで 場所: 藤沢市民ギャラリー (藤沢駅ルミネプラザ6階、10時から19時、最終日は17時まで) 80代から20…
10月18日(土)、湘南高校の多目的ホールにて、白井美樹さんによる湘友会セミナー「心もからだも情熱フラメンコ~アンダルシアに想いを寄せて~」が、音響・照明に現役放送部の協力を得て開催されました。今回は、講演だけでなくフラ…
毎年恒例となりました「勤労感謝の日」開催の湘友会茅ヶ崎・寒川支部の支部総会を以下のように企画いたしました。 今回の記念講演は、映画監督のすずきじゅんいち(46回生)さんにお願いいたしました。 「私と映画あれこれ」と題しま…
会期: 2014年10月15日(水)~10月20日(月) 開館時間: 午前10時~午後6時 ※初日10月15日(水)は、午後1時開館 ※最終日10月20日は、午後5時閉館 会場: 茅ヶ崎市民ギ…
第21回湘友会セミナーは、9月20日(土曜日)の午後に湘南高校歴史館のスタジオで、杉本孝さん(40回生)を講師として「電電公社民営化の舞台裏」というテーマで開かれました。以下に、当日の講演の概要を、報告者の感想なども交え…
10月1日、南ジャカルタの日本食レストラン「匠」にて、新たに会員になられた青木氏(55回生)と藤間氏(75回生)の歓迎会と、山口氏(慶應高校湘南藤沢)の歓送会を兼ねた、第22回ジャカルタ湘友会が開催された。 今回の歓迎会…
■第41回 湘庭会OB・OG夏合宿開催! 8月22日(金)〜24日(日)(2泊3日)に恒例の山中湖忍野村にて第41回湘庭会OB・OG夏合宿を開催しました。参加人数は19名(お子様がお二人)。上は佐藤隆春さん(昭和44年卒…
台風18号が関東地方接近のため、明日10月6日(月)、歴史館は臨時休館とさせていただきます。よろしくお願いします。 歴史館運営委員長 石渡哲男
1977年~1990年に我が湘南高校で数学の教鞭をとられた森戸努先生が、今年の3月末、川和高校副校長を最後に定年退職を迎えられました。先生にとって生涯初の担任クラスで薫陶を受けた私達56回生40名が、去る6月14日(土)…
日時: 12月 6日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「長州五傑と工学教育の黎明、そしてこれから」 講師: 岸本喜久雄氏 (46回生) 対象: 湘南高校卒業生・在校生 参加費: 無料 事…