第10回ヤンゴン湘友会報告
2018年12月4日(火)、第10回ヤンゴン湘友会をヤンゴン市内日本食レストラン「ふるさと」にて開催し、在ヤンゴン5名に出張中の瀬崎さんを加えた6名が集いました。 12月とはいえ連日30度を超える常夏のミャンマーでは普段…
2018年12月4日(火)、第10回ヤンゴン湘友会をヤンゴン市内日本食レストラン「ふるさと」にて開催し、在ヤンゴン5名に出張中の瀬崎さんを加えた6名が集いました。 12月とはいえ連日30度を超える常夏のミャンマーでは普段…
2018年12月2日(日)午後5時からグランドホテル神奈中平塚で湘友会平塚支部総会を開催いたしました。 全23回生から全69回生まで21名が参加し、来賓として湘南高校教頭の林信仁先生と湘友会副会長の小倉正道様のご臨席を賜…
中間選挙が終わってまだ祭りの後の興奮が残るワシントンD.C.にて、久しぶりのDC湘友会が11/11に、日本人で賑わう居酒屋なごみにて開催された。 今回の主役はなんと言っても、今年春からDC近郊に研究のために来られた峰氏で…
湘南高校絃楽部のOB会の設立総会が、2018年11月24日、藤沢市のライブ館にて開かれました。 総会では、会則や役員、活動計画の承認などを行い、正式に絃楽部のOB会として「湘絃会」が発足いたしました。会長として、54回生…
御 礼 「湘南高校卒業生アンケート」にご協力いただきありがとうございました。おかげさまで、1,775名の卒業生の皆様にご回答をいただきました。アンケート用紙送付時のパスワードから「結果概要」をご覧ください。 今回はアンケ…
11月22日、東京駅近くの東京スクエアガーデン内にある中華「随園別館 京橋店」にてジャカルタ湘友会 日本支部 東京地区会が開催された。 個室にて円卓を囲み、近況報告に続いて、今春帰国したメンバーから空港線や地下鉄に関する…
OBG会として、七里ガ浜高校の体育館開放を利用して練習会を行っていますが、12月の練習会は、2日(日)と9日(日)になりました。時間は14時~17時です。コートを3面使用できます。 普段から練習をされている方はもちろん、…
日時: 2019年 4月20日(土) 14:00~16:00 場所: 湘南高校 歴史館 スタジオ テーマ: ロボットと生きる 講師: 細田 祐司 氏 (48回生) 対象: 湘南高校 卒業生、在校生、教職員 参加費: 無料…
日時: 2019年 2月23日(土) 13:30~15:30 場所: 湘南高校 歴史館 スタジオ テーマ: 増えすぎたシカとオオカミの再導入 講師: 畑 俊一 氏 (30回生) 対象: 湘南高校 卒業生、在校生、教職員 …