第40回湘友会セミナーのご案内
日時: 2016年 4月23日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「三陸漁村の被災と復興の諸課題 (東日本大震災の復興に関わる立場から)」 講師: 重村 力氏 (39回生。建築家。Team…
日時: 2016年 4月23日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「三陸漁村の被災と復興の諸課題 (東日本大震災の復興に関わる立場から)」 講師: 重村 力氏 (39回生。建築家。Team…
第36回湘友会セミナー「読む撮る伝える、今を ~高校生らしさを求めて~」 . 2015年12月19日、歴史館において第36回湘友会セミナーが開催されました。今回の講師は、全国コンクールで相次いで入賞する等 輝かしい実績を…
日時: 2015年 11月14日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「相模湾は宝だ!」 講師: 石戸谷 博範 いしどや ひろのり 氏 (48回生) 石戸谷博範さんは、定置網の専門家として、…
きっと君は来ない~ひとりきりのクリスマスイブ♪ 街中が色づき浮かれる、2015年12月18日午後10時。東京駅八重洲口では、にわかカップルがクリスマスの甘い空気に酔いしれ、サラリーマンは千鳥足で二軒目を目指す。そこに突如…
12月28日(月)~2016年1月3日(日) 湘南高校歴史館・湘友会事務所は、年末・年始休業とさせていただきます。 歴史館運営委員長 石渡哲男 湘友会事務局長 小室敦彦
日時: 2016年 2月27日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「教育とジェネレーションギャップ ~『ゆとり教育世代』を育てた立場から~」 講師: 山本 明利氏(47回生、北…
開催日: 平成27年11月29日(日) . 1. 今回参加者 中元藤茂(18回生。以下「回生」省略)ご夫妻、高木誠司(28)行事のみ、石川のり子(30)、大野滋雄(30)、廣田幸男(30)、清水徹(32)、平岡豁(32)…
茅ヶ崎・寒川支部は2015年11月23日(月) にスタジオ・ベルソーにおいて、時乗洋昭湘南高校校長ならびに上野孝湘友会会長に出席いただき、支部会員56名の出席のもと、平成27年度の支部総会を開催しました。 総会は式次第に…
日時: 2016年 3月 5日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「何故、日本サッカーのプロ化は実現したのか~『人、物、金』から考察するJリーグ設立の舞台裏~」 講師: 篠塚 …
歴史館ギャラリーで開催中の小泉元生(20回生)展のギャラリー・トークが、いよいよ今週 12月 5日(土) 14時~、湘南高校歴史館スタジオで開かれます。 トークのタイトルは「湘南時代」。水泳部OBでもある画伯は何を語られ…