ブラジル湘友会報告
9月14日に荻原さん(全52回生)の歓迎会をサンパウロの居酒屋で行いました。櫻会員(全61)は日本へ一時帰国中の為、中山会員(全24)、貞方会員(定10)、森会員(全34)、荻原新会員、古口(全41)の5名で大いに盛り上…
先日、2012年8月11日、NY湘友会夏の恒例親睦会となったバーベキューパーティがロングアイランドにある尾島先生(NY湘友会代表、ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校化学部主席教授。39回生)宅で開催されました。 今…
NY 湘友会も2012年に入り更にメンバーが増え、ニューヨークを中心に、駐在員の方々、米国に永住されている方々を含めて、連絡可能なメンバーは23 名となりました。 1月28日に開催された2012年第一回親睦会にはNY湘友…
平成24年9月1日(土)午後6時から横須賀さいか屋南館「煌蘭」にて23名の参加を得て横須賀湘友会総会を開催しました。 総会は山田支部長の挨拶に始まり、会務報告の後、田辺湘友会会長、羽入田新校長より近況報告とご挨拶をいただ…
8月14日(火)から19日(日)に、30回生有志で組織される悠稀会恒例の作品展が茅ヶ崎市民ギャラリー (茅ヶ崎駅北口徒歩1分) にて開催されました。次の「出展作品全覧」へのリンクから、力作の数々をご覧ください。 . 出展…
些か遅くなりましたが、さる7月1日(日)の例会「今城塚古墳散策と懇親会」について情報12として報告します。 ・梅雨の真っ盛りの中、雨を心配しながらJR摂津富田駅に13時45分予定の13名(脇村(26)、高木(28)、石川…
第10回燦々会の開催がつぎのように決定しました。 日時: 10月26日(金) 12時から(11時30分受付開始) 会場: 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 4階「清流」 会費: 8,000円 同期生のご参加…
去る8/4(土)、湘南高校体育館に於いてバレー祭、その後、藤沢産業センターに於いて総会と懇親会が開催されました。 今年も例年同様に大勢の先輩方に参加して頂き、賑やかに始まりました。特に本年は若い大学生の参加が昨年の倍以上…
本年も「青春かながわ校歌祭」が行われます。 現役高校生(合唱部、応援団)と一緒に、懐かしい校歌、応援歌を元気よく歌いましょう。詳細は下記の通りです。 *「直前練習及び現役生との懇親会」の予定が変更になっております。ご注意…
皆様の歴史館も開館から5か月が経過し、大勢の方々に来館いただきましたが、今般、歴史館のスタジオ(「湘南大樹」と「赤木コーナー」の間の椅子席)の利用要領について下記のとおり決定しましたので、ご案内いたします。 記 1)利用…