湘友会 藤沢支部 「夏のつどい」 のご案内
今年も恒例の夏のつどいを開催致します。この集いは藤沢支部主催の湘友会会員の、年に一度の交流・懇親の場です。 今回は放送作家としてご活躍の48回生 内海 邦一さんの講演「テレビ業界おもて話ウラ話」と楽しいクイズ、なぞなぞな…
今年も恒例の夏のつどいを開催致します。この集いは藤沢支部主催の湘友会会員の、年に一度の交流・懇親の場です。 今回は放送作家としてご活躍の48回生 内海 邦一さんの講演「テレビ業界おもて話ウラ話」と楽しいクイズ、なぞなぞな…
「湘南高校歴史館」利用案内 皆様の歴史館も開館から3ヵ月が経過し、大勢の方々に来館いただきましたが、更に歴史館の会議室、スタジオ(「湘南大樹」と「赤木コーナー」の間の椅子席)をご利用いただき、母校の支援並びに湘友会の活性…
大変遅くなりましたが、関西支部で行った3月4日(日)の「新酒を楽しむ会」を情報(その11)としてお届け致します。 今回は、初代支部長 中元英朗様(25回生)の会社、奈良県五條市の「五條酒造」に伺い、昼食とともに新酒の利き…
湘南高校歴史館は、湘南高校文化祭および湘友会総会に合わせて、以下の臨時スケジュールで運営します。 記 臨時開館日ならびに土曜日の特別開館時刻変更 6月16日(土) 10:00~17:…
待望の[湘南高校歴史館]が2月25日(土)、県教育局からの来賓、川井校長以下教職員、現役生徒会長、PTA会長、そして湘友会田辺会長、天野前会長、杉山元会長、更には募金、展示に多大な協力あった方々の出席のもと、厳かに開催さ…
2月25日開館式を迎えた「湘南高校歴史館」内に湘友会事務所は移転しました。 なお業務の日時は、[湘南高校歴史館]の開館当初のこともあり、3月は毎日13時~17時(但し3月8日は試験のため休館) 4月以降は日曜・祝日は休館…
湘友会会員の皆様へ 企画広報委員長 江藤 かねてより、母校の歴史を集積し、継承し、発信すべく拠点を校内に建設したいという、同窓生の声が澎湃と沸き起こっておりましたが、それが同窓生約四千名の方々の浄財により、昨年12月中旬…