第13回ヤンゴン湘友会報告
11月27日に「Amandar Inn」レストランにて、第13回ヤンゴン湘友会が開催されました。 私、若井 (82回生) が2年半のミャンマー赴任を終えて日本に帰国となり、送別会を兼ねて開催していただきました。井土前会長…
11月27日に「Amandar Inn」レストランにて、第13回ヤンゴン湘友会が開催されました。 私、若井 (82回生) が2年半のミャンマー赴任を終えて日本に帰国となり、送別会を兼ねて開催していただきました。井土前会長…
ニューヨーク湘友会から飛び立っていった卒業生が年に一度集まる日、それがニューヨーク湘友会東京支部懇親会。今年もニューヨーク湘友会代表の尾島 巌先生ご夫妻を囲んで和やかな会を行いました (開催日は2019年10月20日)。…
2019年11月23日(土) 横浜カントリー&アスレチック・クラブにて、仙台一高・浦和・湘南の三校サッカー部OB (50才以上) 交流戦を行った。 仙台一高と湘南は昭和21年の国体準決勝で対戦 (湘南優勝) の…
○ 練習会予定 (12月) OBG会として、七里ガ浜高校の体育館の開放を利用して練習会を行っています。12月は次のように練習会を開催しますので、奮ってご参加ください。 日程: 12月1日(日)、12月8日(日) 時間: …
第1回 名古屋・湘友会 報告 第1回名古屋・湘友会は、渡邉(45回)、福永(52回)、森(54回)、川添(55回)、東京から飛び入りの川瀬(55回)、萬行(62回) の6名のメンバーで、11月13日に名古屋の副都心であり…
今年は、平成31年3月31日の加古川の鈴木さん宅の「カフェ・ド・結」での例会が最初で、6月例会は、平岡さんのご手配で計画した「大阪警察大学校見学」を大阪サミット前と重なり中止しました。そして、9月29日に大阪市立大学理学…
11月12日に44回生のクラス混在ゴルフコンペを平塚のレイクウッド ゴルフクラブで行いました。 珍しいほどの快晴で富士山もクッキリと見ることが出来ました。気持ち良さとスコアが果たして比例したでしょうか? 次回は3月3日で…
33回生の同期会 (燦々会) は2003年から毎年開かれていましたが、各組輪番の幹事も2回転し、会員も傘寿を迎えることになりましたので、定期的に開催するのはこれで最終回にしようということになり、今後は有志に任せることにな…
コラム「湘南生解体新書 ~ エビデンスに基づく『すごさ』の検証」 第2回「湘南卒業生の働き方 (1)」 濱中 淳子 早稲田大学教育・総合科学学術院教授 湘南卒業生が働いている業界 湘南卒業生たちは、どこでどのように働いて…
湘友会関西支部「平成30年総会」(2018/12/25(日)) (情報38号) 大分時間が経ちましたが、支部情報を送ります。平成最後の総会 (昨年の11月です) には、若い方2名が加わり20名で11月25日(日) ホテル…