益々悠々と年を重ねる30回生の2010悠稀会展
30回生有志で組織される悠稀会恒例の作品展が、11月2日から7日に茅ヶ崎市民ギャラリーにて開催され、タウンニュースにも紹介されました。次のリンクから力作の数々をご覧ください。 案内、会場、会員の皆さん、作品(個々の画面右…
30回生有志で組織される悠稀会恒例の作品展が、11月2日から7日に茅ヶ崎市民ギャラリーにて開催され、タウンニュースにも紹介されました。次のリンクから力作の数々をご覧ください。 案内、会場、会員の皆さん、作品(個々の画面右…
さる10月22日、第8回の燦々会(33回生の同期会)が横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズで37組の幹事により開催されました。 当日は65名の同窓生と竹下先生が出席されました。 はじめて出席された人も何人かおりましたが、…
平成22年10月9日(土)正午「グランドホテル湘南」において定時制第18回生の同窓会が、6年ぶりに北は北海道・秋田から駆けつけ総勢40名が参加して「還暦記念」と銘打って開催された。 スタジオで集合写真撮影後、
年が明けても時は休む事を知らず、我々世代には容赦なくと言う感じではあるが、まだまだホームストレッチの手前のコーナーあたりで鼻息荒く走っていたいものだ。 2009年は3月、5月、9月、11月と親睦会を重ねて来た。 常時4組…
30回生有志で組織される悠稀会恒例の作品展が、2009年10月6日から11日に茅ヶ崎市民ギャラリーにて開催されました。次のリンクにて作品をご覧ください。 案内、会場、会員の皆さん、作品(個々の画面右下の「次へ」を順次クリ…
9月26日、36回生同期会が「66歳の文化祭」と銘打ち盛大に開催されました。 テーマの「文化祭」にふさわしい藤沢リラホールには100名を超える仲間が集まり、16時から音楽ホールでのパフォーマンス、17時30分からパーテ…
33回生の同期の会燦々会が10月23日(金)に開かれます。 今年は36組が幹事で、会場は例年通り横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」です。時間は18時からで17時30分から受付を始めます。会費は1万円です。 幹…
36回生の同期会を「66歳の文化祭」というタイトルで開催します。皆様ぜひご参加ください。 *日時 2009年9月26日(土) 文化祭 16:00-17:00 パーティー 17:30-19:30 *場所 藤沢 リラホ…