ワシントンDC湘友会レポート
令和になって間も無い5月、ワシントンDC郊外のタイソンズ コーナーにて、湘友会の集まりが持たれた。 今回のきっかけは非常に面白い経緯で実現 … DC湘友会の活動報告が、NY州在住の川崎由里子(59回生) の目に留まり、写…
令和になって間も無い5月、ワシントンDC郊外のタイソンズ コーナーにて、湘友会の集まりが持たれた。 今回のきっかけは非常に面白い経緯で実現 … DC湘友会の活動報告が、NY州在住の川崎由里子(59回生) の目に留まり、写…
開催日: 2019年8月11日(日) 場所: 湘南高校 多目的ホール テーマ: サッカー部百年 #1 ~創部から昭和~ 講師: 相羽 克治 氏 (41回生, サッカー部OB会副会長) 関 佳史 氏 (48回生, サッカー…
日時: 2019年7月6日(土)14時~16時 場所: 湘南高校歴史館スタジオ テーマ: 新しい時代の創作 ―― 書き手と売り手と読み手の摩擦 講師: 向井湘吾氏(83回生、小説家) 今月の湘友会セミナーは若手OBで小説…
2019年8月3日、ロングアイランド・ポートジェファーソンにある尾島先生(39回生)の邸宅で、今年もBBQ夏の懇親会が開催されました。 まず、夕食の前には尾島先生と奥様の陽子さんがポートジェファーソン近隣を案内して下さい…
今回の会場は、川戸先生のご自宅のある俣野園です。 川戸先生が山岳部の顧問をされていた昭和40年代から50年代に在籍した山岳部OB・OG 20名が集まりました。 生憎の梅雨空で、野外でのバーベキューを取りやめて、園内にある…
令和元年度湘友会総会は、6月22日(土) 藤沢商工会館ミナパークで開催され、例年より大幅に多い256名の参加があった。これは今回運営を担当した輪番学年の49回生と59回生の動員力によるものと思われる。 まず、この1年間に…
日時: 2019年6月8日(土) 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 昭和20年3月の卒業式 ~湘南中学校の思い出~ 講師: 坂井 一敏 (50回生、湘友会歴史館運営委員会) 今回のセミナーは、2002年に旧制中…
標題: 映画取材現場の舞台裏 ~ハリウッドスターの素顔、映画が変える社会・人生~ 講師: 斉藤 博昭 氏 (全57回生) 日時: 2019年5月11日 (土) 14時~16時 場所: 湘南高校歴史館スタジオ 新緑の匂い立…