祝 絃楽部OB会「湘絃会」発足
湘南高校絃楽部のOB会の設立総会が、2018年11月24日、藤沢市のライブ館にて開かれました。 総会では、会則や役員、活動計画の承認などを行い、正式に絃楽部のOB会として「湘絃会」が発足いたしました。会長として、54回生…
湘南高校絃楽部のOB会の設立総会が、2018年11月24日、藤沢市のライブ館にて開かれました。 総会では、会則や役員、活動計画の承認などを行い、正式に絃楽部のOB会として「湘絃会」が発足いたしました。会長として、54回生…
御 礼 「湘南高校卒業生アンケート」にご協力いただきありがとうございました。おかげさまで、1,775名の卒業生の皆様にご回答をいただきました。アンケート用紙送付時のパスワードから「結果概要」をご覧ください。 今回はアンケ…
11月22日、東京駅近くの東京スクエアガーデン内にある中華「随園別館 京橋店」にてジャカルタ湘友会 日本支部 東京地区会が開催された。 個室にて円卓を囲み、近況報告に続いて、今春帰国したメンバーから空港線や地下鉄に関する…
2018年11月4日、NY湘友会代表の尾島 巌先生ご夫妻を囲んでNY湘友会東京支部第一回懇親会を行いました。NYにいる時から、NY湘友会メンバーが東京でも集まれたらいいね、ということを話していましたが、ようやく実現しまし…
平成30年11月3日(土)、横浜の崎陽軒本店にて、薄雪会第3回OB会を開催しました。 昨年9月に山岳部のOB会として発足した薄雪会ですが、今年5月に行なった大菩薩嶺のOB山行に次いで、3回目の集まりとなりました。 会場に…
10月27日に第6回バンコク湘友会を「魚むら」にて行いました。 “行パの打ち上げキャンプで、ウィンクキラーゲーム?” “せんだみつおゲームって、ナハナハじゃないの?” “昔の藤沢駅は地下道はなくて踏み切りだったよね?” …
○11月練習会予定 OBG会として、七里ガ浜高校の体育館の開放を利用して練習会を行っていますが、11月は学校行事等の関係で体育館を使用することができませんでした。11月は大船体育館の一般開放を利用して次のように練習会を開…
10月6日(土)、地震・火山並びに極地研究でご活躍されている神沼克伊さん(31回生、気象部卒業生の会(おてんきかい)会長、総合研究大学院大学・国立極地研究所名誉教授)をお迎えして、ご講演いただいた。タイトルは 「大仏殿は…
2018年10月13日(土) 江戸川陸上競技場にて、仙台一高・浦和・湘南 の 3校サッカー部OB (50以上) 交流戦を行った。 仙台一高と湘南は昭和21年の国体準決勝で対戦 (湘南優勝) の関係。 仙台一高と浦和は昭和…
掲題のソフトテニス社会人大会に湘庭会から3ペア出場しました。 成年男子の部;西山・木本ペア(ともに46回生)、一般男子の部;大橋(64回生)・甘粕(69回生)ペア、西山・松本ペア(ともに67回生)の3ペアです。三連休の中…