湘友会関西支部情報第22号 平成27年 春の行事
『加古川 かふぇ・ど・結 訪問』(平成27年4月5日(日)) 今年初めての行事は、加古川の鈴木さんのお店「かふぇ・ど・結」を訪れ、出来ればお花見も楽しもうと計画しました。当初は改装したばかりの「姫路城」見学も考えまし た…
『加古川 かふぇ・ど・結 訪問』(平成27年4月5日(日)) 今年初めての行事は、加古川の鈴木さんのお店「かふぇ・ど・結」を訪れ、出来ればお花見も楽しもうと計画しました。当初は改装したばかりの「姫路城」見学も考えまし た…
1. 大山崎散策 平成26年11月29日 13時30分、JR山崎駅、阪急大山崎駅に集合した 9名 (平岡、平河、大下、佐藤ご夫妻、松村、荒川親娘、井澤の各氏) で大山崎を散策しました。 初めに、「大山崎町資料館」を訪れ、…
2015年3月14日、テーマ:「裁判官の役割」 講師:原田國男氏 (38回生、慶応義塾大学法科大学院客員教授(専任)弁護士) 原田さんのお話は、刑事裁判官としての40年以上のご経歴を踏まえて次のように行われた。 1. 事…
2015年1月24日(土) 13:30~15:30 、37回生の増沢隆久さんを講師に迎え、湘友会セミナー「微細加工にこだわって半世紀」が開催されました。 増沢隆久さんは元東京大学生産技術研究所教授で長年微細加工の技術開発…
3月13日南ジャカルタ、ミッドプラザ内の高級焼肉店「The Grill」にて、新たに会員となられたラガーマン石川氏 (47回生) の歓迎会と、湘友会翌日に帰任となった大芝氏 (79回生) の歓送会を兼ねた第25回ジャカル…
2015年2月28日(土) 13:30~15:30 湘南高校歴史館において、57回生の大島 武さんと63回生の大島 新さんを講師に迎え、湘友会セミナー「映画監督大島渚と二人の息子」が開催されました。 大島 武さんは東京工…
伝統のゴルフ交流戦 ”浦和高校OB 対 湘南高校OB”が Palm Hill ゴルフ場で2月7日(土)に開催された。 今回で5回目の交流戦となり、浦和 8名、湘南 7名 の計15名が参加。 勝敗は ①ホールbyホール、②…
2月5日、南ジャカルタのフェアモントホテル内のレストラン「スペクトラム」にて、2015年新年会を兼ねた第24回ジャカルタ湘友会が開催された。 新しく出来たばかりのフェアモントホテルでの開催とあり、ホテルの豪華さや年末年始…
1月23日にサンパウロ市リベルダージ地区(東洋人街)にある日系パレスホテルにて、 ブラジル湘友会新年会を行いましたのでご報告致します。 参加者は、貞方会長(定10回)、中山顧問(24回)、門脇会員(定17回)、古口会員(…