第22回湘友会セミナー報告
10月18日(土)、湘南高校の多目的ホールにて、白井美樹さんによる湘友会セミナー「心もからだも情熱フラメンコ~アンダルシアに想いを寄せて~」が、音響・照明に現役放送部の協力を得て開催されました。今回は、講演だけでなくフラ…
10月18日(土)、湘南高校の多目的ホールにて、白井美樹さんによる湘友会セミナー「心もからだも情熱フラメンコ~アンダルシアに想いを寄せて~」が、音響・照明に現役放送部の協力を得て開催されました。今回は、講演だけでなくフラ…
第21回湘友会セミナーは、9月20日(土曜日)の午後に湘南高校歴史館のスタジオで、杉本孝さん(40回生)を講師として「電電公社民営化の舞台裏」というテーマで開かれました。以下に、当日の講演の概要を、報告者の感想なども交え…
10月1日、南ジャカルタの日本食レストラン「匠」にて、新たに会員になられた青木氏(55回生)と藤間氏(75回生)の歓迎会と、山口氏(慶應高校湘南藤沢)の歓送会を兼ねた、第22回ジャカルタ湘友会が開催された。 今回の歓迎会…
■第41回 湘庭会OB・OG夏合宿開催! 8月22日(金)〜24日(日)(2泊3日)に恒例の山中湖忍野村にて第41回湘庭会OB・OG夏合宿を開催しました。参加人数は19名(お子様がお二人)。上は佐藤隆春さん(昭和44年卒…
1977年~1990年に我が湘南高校で数学の教鞭をとられた森戸努先生が、今年の3月末、川和高校副校長を最後に定年退職を迎えられました。先生にとって生涯初の担任クラスで薫陶を受けた私達56回生40名が、去る6月14日(土)…
9月11日、サンパウロ市リベルダージ地区 (東洋人街) にある日系パレスホテルで上野進さん (52回生) の歓迎会を行いました。参加者は、中山顧問 (24回生) 、森 顧問 (34回生) 、門脇 (定17回生) 、古口 …
9月4日(木)、この18日に離任される鹿取克章在インドネシア全権日本大使(44回生) の「離任レセプション」が、ジャカルタ・クバヨランバルの日本大使公邸にて盛大にとりおこなわれた。 ジャカルタ湘友会メンバーにも招待状が届…
今年も8月15日(金)に平成26年度イブニングセミナー特別企画として、「TSUNAGU!!平和祈念 くすのきコンサート」を開催しました。一昨年から始まった「湘南高校イブニングセミナー」は、東日本大震災後に掲げられた県のグ…
51回生志波です。 毎日暑い日が続いていますが、今年の冬は、規格外の大雪に見舞われた湘南地方。 その影響で、2月に予定されていた湘友会セミナーが急遽中止になったことを覚えていらっしゃるでしょうか。今回、そのリベンジ開催と…
猛暑の8月1日、日本橋の小湘亭にて第3回ロンドン湘友会東京支部が開かれました。 当日は、この10月よりロンドンに6ヶ月間滞在される慶応義塾大学教授の安藤先生(51回生)と御奥様の池谷先生(49回生)、そして湘運会からは杉…