バドミントン部OBG会: 練習会について
1. 3月練習会報告 3月25日(土)に明治市民センターで練習会を開催しました。会員以外のゲストも含めて7名が参加し、ダブルス練習を中心に充実した練習会となりました。 2. 4月練習会の中止 4月29日(土) に辻堂市民…
1. 3月練習会報告 3月25日(土)に明治市民センターで練習会を開催しました。会員以外のゲストも含めて7名が参加し、ダブルス練習を中心に充実した練習会となりました。 2. 4月練習会の中止 4月29日(土) に辻堂市民…
2023年(令和5年) 3月28日 東京大学ニューヨークオフィスにて、第11回湘南グローバルプログラムの海外研修でニューヨークを訪れていた現役の湘南生との交流会が催されました。ニューヨーク支部メンバー一同、現役の生徒さん…
アジア最後のフロンティアと呼ばれたミャンマーは、2016年頃から外国企業の進出により飛躍的な発展をしていくと期待されていましたが、2020年のコロナ感染拡大や2021年の政変の影響を受け、今は米ドル不足で輸入を制限しなく…
1. 2022年度の会費納入について (再) 2022年8月に会費(任意)の納入をお願いしましたが、今年度の会費収入は合計で12万円です。現役の夏季合宿に17万円余の支援 (シャトル、合宿指導OBG食料費補助) をしてい…
1. 市民大会案内 (3月12日) 藤沢市の春季市民大会(個人戦)が次のように開催されます。参加申込は2月23日(木) までに、近藤会長 ( konsan.777❃jcom.zaq.ne.jp ) までご連…
1月15日 日曜日、ここ数日に比べ急に冷え込みつつもすっきり晴れた昼下がり、市内の和食レストランWokuni(うおくに)にてニューヨーク湘友会の新年会が行われました。2020年パンデミック直前の新年会以来、実に3年ぶりに…
1. 12月練習会報告 OBG会の練習会はコロナの感染拡大のために休止していましたが、昨年10月に再開しました。辻堂駅に近く、バドミントンコートが3面とれる明治市民センター(藤沢市) にOBG会として団体登録をし、月1回…
12月6日(火)、小方会長が5年のインド生活を経ていよいよ日本へ帰国されるということで、デリー空港近くのAerocityのイタリアンレストランで小方会長、宇佐美班長、吉永の3名で送別会(兼)湘友会を実施しました (今回浦…
1. 11月練習会報告 OBG会の練習会はコロナの感染拡大のために休止していましたが、スポーツ施設等の利用も再開されたことから10月に再開しました。辻堂駅に近く、バドミントンコートが3面とれる明治市民センター(藤沢市)に…