第112回セミナー報告 「サンチャゴの道」行くことは帰ること!
■ 第112回セミナーが開催されました。 日時: 2025年1月25日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「サンチャゴの道」 行くことは帰ること! 講師: 河合 恒二氏…
■ 第112回セミナーが開催されました。 日時: 2025年1月25日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「サンチャゴの道」 行くことは帰ること! 講師: 河合 恒二氏…
日時: 2025年3月15日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 大人の体育スポーツのススメ 講師: 永富 良一氏 (全52回生) 東北大学産学連携機構 特任教授、イノベーション戦略推進セン…
日時: 2024年11月16日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校歴史館スタジオ テーマ: アルメニアのボランティア活動 ~ロシアウクライナ戦争の影響を受けて~ 講師: 松尾 光氏(全47回生) 元日本経…
歴史館ギャラリー 12月以降の予定 「廣田 雷風 (ひろた らいふ) 版画展」 2024年12月9日(月) から 2025年4月25日(金) まで ★作者ご挨拶 湘南高校四十一回卒業の廣田徹です。 湘南高校美術部のOB会…
あなたも歴史館の一部になりませんか? 行事や部活動、学校生活の日常の写真を募集いたします。 下記の湘友会メールアドレスに写真を添付して学年クラス氏名を本文に入力し応募してください。 件名に「湘南高校NOW」写真応募と記入…
日時: 2025年1月25日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「サンチャゴの道」 行くことは帰ること! 講師: 河合 恒二氏 (全40回生) 主催: 湘友会 対象: 湘南高校…
日時: 2024年12月14日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: リトアニアと杉原千畝 (命のビザと人道の国) 講師: 重枝 豊英氏 (全46回生) 主催: 湘友会 対象: 湘…
森戸努先生は、1977年に湘南高校に新任で赴任され、1990年までの13年間数学の授業と吹奏楽部の顧問を担当されました。昨年の9月に古希を迎えられ70歳のうちにということで、当初この吹奏楽部のOB・OGを対象とした「数学…
■湘南高校絃楽部 創部75周年記念演奏会(兼第107回湘友会セミナー)が開催されました。 日時: 2024年7月27日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校歴史館スタジオ 2024年に湘南高校絃楽部は創部75周年を…
日時: 2024年11月16日(土) 13時30分~15時30分 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: アルメニアのボランティア活動 ~ロシアウクライナ戦争の影響を受けて~ 講師: 松尾 光氏 (全47回生)&em…