湘友会関西支部: 阪大ロボット見学と懇親会
湘友会関西支部6月の行事【平成29年6月24日(土)】 阪大ロボット見学と懇親会 報告 (情報31号) . 1. 見学会: 大阪大学総合学術博物館待兼山修学館 阪急石橋駅に14時30分、10名 (一花夫人、大野、石…
湘友会関西支部6月の行事【平成29年6月24日(土)】 阪大ロボット見学と懇親会 報告 (情報31号) . 1. 見学会: 大阪大学総合学術博物館待兼山修学館 阪急石橋駅に14時30分、10名 (一花夫人、大野、石…
(湘友会関西支部情報第30号) 本年の桜は残念ながらまだ蕾の中、春の例会は、加古川の鈴木さんのお店「かふぇ・ど・結」に総勢20名が集い、4回目の開催となりました。 駅集合の皆さんは加古川駅発12時15分の都台行きバスで約…
日本支部会の活躍に刺激されたか、ジャカルタ湘友会懇親会が久しぶりにジャカルタ中心部のイタリアンレストラン、「ミスティカンザ」で開催された。 懇親会では新会長に亀谷佳津美氏 (1978年卒・バトミントン部) が選出され、新…
去る3月2日、バンコク市内中心部の居酒屋「ばんや」にて今年2回目のバンコク湘友会を開催しました。 今回の参加者はやや少なく総勢 6名、加藤氏(64回生) の送別会を兼ねた会となりました。今回は椎熊会長(37回生) にもご…
湘友会鎌倉・逗葉支部の総会兼拡大役員会を下記の要領で開催しますのでご案内申し上げます。支部活動を知る良い機会ですので、会場の都合上席に限りがありますが、ご興味のある会員の皆様のご出席をお待ち申し上げます。 記 日時: 平…
. . . ジャカルタから帰国して一年半。早朝の街に響き渡るコーランで目を覚ますこともなくなり、世界一の渋滞にイライラすることもなくなった。 . . そして無くなったのがもうひとつ。 ジャカルタ湘友会。ジャカルタ帰国組に…
ミャンマーでは2016年度の新政権への移行や新投資法の制定などの地固めが進みつつあり、2017年度に経済成長が加速する見込みです。 この度、会長の井土さん(53回生) のご自宅にて第三回目の開催を迎えたヤンゴン湘友会も、…
去る1月29日、バンコク郊外のゴルフ場「Lam Luk Ka Country Club」にて本年初のバンコク湘友会ゴルフコンペを開催しました。今回の参加者は8名、中国上海に異動する小見山君 (64回生) の送別会を兼ねた…
平成28年(2016年) 関西支部総会 (於:ホテルグランヴィア「アブ」) と池田散策 (2016/11/27) 情報29号 . 昨年の支部総会の様子を関西支部情報第29号としてお届けします。なお、総会前に池田市内の小林…
アメリカ第45代大統領が誕生した2日後の2017年1月22日、”Playing Cards”旋風が吹き荒れる中で毎年恒例のNY湘友会新年会がマンハッタン・ウェストビレッジにあるENにて行われました…