関西支部「夏の例会」(7月23日)ご案内
関西支部では、年に4回ほどの例会・総会を行っています。 関西在住または当地に来られた方のご参加をお待ちしています。 平成23年6月26日 支部長 福島 梅雨でうっとうしい今日この頃ですが、皆様お元気にお過ごしのことと存じ…
関西支部では、年に4回ほどの例会・総会を行っています。 関西在住または当地に来られた方のご参加をお待ちしています。 平成23年6月26日 支部長 福島 梅雨でうっとうしい今日この頃ですが、皆様お元気にお過ごしのことと存じ…
ジャカルタ湘友会の第7回会合が、5月4日(水)ジャカルタのタイスキレストラン「コカスキ」で催された。 今回は、業務終了で帰国される上村さん(76回生)の歓送会と、今回新たに会員になられた加嶋さん(51回生)の歓迎会を兼ね…
「湘友会関西支部の22年総会」(11.27)多くの方々の参加を得て無事終了いたしました。 本年の第一回例会を平成23年4月9日(土)14時より下記にて行います。昼間は「JRの車両基地見学」・夕方より「福屋にて懇親」としま…
NY湘友会もニューヨーク支部として活動を再開してから今年で3年目に入ります。おかげさまで現在では14名のニューヨーク在住の同窓生の方々と連絡をとることができております。 先日2011年2月6日(日)に、恒例となりつつある…
1月22日(土)、ジャカルタ湘友会(湘南高校同窓会)の新年BBQパーティーがパクブウォノアパートで、卒業生10名、家族11名、総勢20名を超える参加者により盛大に行われました。参考:現地邦字紙に掲載された記事 この前日に…
組織委員会が11月から12月にかけて行いました「各組織へのアンケート」の回答内容を掲載しました。 原文をそのままPDF形式にして掲載しています。 なお、ホームページ掲載が「否」とされた項目は掲載していません。 ご所属の組…
11月23日(勤労感謝の日)恒例の湘友会茅ヶ崎・寒川支部総会が会場を茅ヶ崎ラスカ6階のラスカサロンで支部会員60有余の参加のもと開催されました。 母校より、川井校長先生、本部より田辺湘友会会長をお迎えした総会の後は茅ヶ崎…
有機合成におけるパラジウム触媒クロスカップリング: 触媒(反応速度を速める物質)にパラジウムを使って、様々な有機化合物を自在に結合させる反応。医薬品や農薬、液晶などに欠かせない反応。 2010年のノーベル化学賞は、このク…
湘友会の皆さま 特に関西在住の会員の皆さま 当支部恒例の「総会」と「散策」を11月27日(土)、下記にて行いますのでご案内いたします。ぜひご参加ください。 総 会 17時より19時半