- 日時: 2025年10月25日(土) 14時~16時
- 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ
- テーマ: 消費者トラブル対策講座 ~安心な暮らしと持続可能な社会のために~
- 講師: 城田 孝子
氏 (全69回生, 剣道部) 弁護士, 城田法律事務所所長 - 主催: 湘友会
- 対象: 湘南高校卒業生、在校生、教職員・他
- 参加費: 無料 事前予約:不要
■内容概要
消費者庁の発表による全国の消費生活相談件数は約90万件と高止まりし、契約 (トラブル) 金額は約10.9兆円と年々増加しています。
とりわけ、SNSを通じた被害は年齢を問わず深刻化しており、数千万円規模で財産を失ってしまうケースも後を絶ちません。
こうした実態を知ることで自分や家族の財産を守るということに加え、地域社会での見守りや消費者教育の重要性など、消費者問題に取り組む弁護士としての視点でお話ししたいと思います。
■講師プロフィール
城田 孝子氏
1994年 神奈川県立湘南高等学校卒業
1999年 一橋大学法学部卒業
2000年 司法試験合格
2002年 弁護士登録(神奈川県弁護士会)
2012年 地元平塚で城田法律事務所開設
◇所属等
神奈川県弁護士会消費者問題対策委員会(委員長)
欠陥住宅関東ネット
神奈川県医療問題弁護団
消費者会議かながわ(事務局長)
NPO法人消費者支援かながわ(監事)
悪質サイト被害対策弁護団神奈川(事務局長)
横浜市消費生活審議会(委員)
横浜市開発審査会(委員)
神奈川県建設工事紛争審査会(委員)
平塚市監査委員
湘友会セミナー委員会