2018年第3回 バンコク湘友会 開催 (@シーラチャ)
去る18年3月30日2018年第3回のバンコク湘友会をシーラチャのJapanese House WAOで開催しました。 シーラチャはバンコクの南東に位置し、車で2時間弱のところです。周辺に工業団地もあり、バンコクに次いで…
去る18年3月30日2018年第3回のバンコク湘友会をシーラチャのJapanese House WAOで開催しました。 シーラチャはバンコクの南東に位置し、車で2時間弱のところです。周辺に工業団地もあり、バンコクに次いで…
日時: 2018年 5月19日(土) 14:00~16:00 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ 演題: 体験的官僚論 講師: 49回生 木戸康雄 氏 今回のセミナー講師である木戸康雄氏は、1979年から34年間霞が関農水…
横浜支部は、原則として、横浜在勤在住及びその経験のある方を対象としています。 しかし、通勤で通る方も歓迎、卒業生は拒みません。以前は学区外ということもあり、在住者が少なく、在勤者が多い状況で、転勤で2-3年いて異動するケ…
去る2018年3月20日第2回バンコク湘友会を行いました。 今回は1年超にわたって積極的な湘友会の開催だけではなく、新会員のリクルートにも注力いただいた名幹事役の澤藤さん (63回生) がシンガポールに異動することになっ…
私たち36回生は今年入学60年目を迎えました。 50年前の湘南高校時代 熱き血を燃やした対組競技に1種目加えて、大人の対組、対組ゴルフがスタートして10年目になりました。 今年も5月15日(火)小田急藤沢GCにて第20回…
日時: 2018年 6月30日(土) 13:30~15:30 場所: 湘南高校 歴史館 スタジオ テーマ: スポーツ取材の現場から 講師: 堀川 貴弘 氏 (58回生) 対象: 湘南高校 卒業生、在校生、教職員 参加…
去る 4月14日(土)に藤沢市民会館で、第38回吹奏楽部定期演奏会が開催されました。 当日は好天にも恵まれてほぼ満席のお客様(1,074名)を会場にお迎えし、第一部ではバーンスタイン作曲「キャンディード序曲」や高校生とO…
去る3月13日、2018年第1回のバンコク湘友会を開催しました。 会場は前回に引き続き、日本食店「笹弥 (ささや)」です。 今回は会の盛上げ役だった加藤さん (60回生) の送別会を兼ねた会となりました。 参加者は総勢6…