第63回 湘友会セミナーのご案内
日時: 2018年 3月31日(土) 13:30 ~ 15:30 場所: 湘南高校 歴史館 スタジオ テーマ: 目からウロコの身体技法 ~スポーツ・健康の常識、くつがえります~ 講師: 淺川 俊彦 氏 (57回生) 対…
日時: 2018年 3月31日(土) 13:30 ~ 15:30 場所: 湘南高校 歴史館 スタジオ テーマ: 目からウロコの身体技法 ~スポーツ・健康の常識、くつがえります~ 講師: 淺川 俊彦 氏 (57回生) 対…
1月21日(日) に逗子アリーナで行われた逗子市市民大会 (ダブルス) のCクラスに権守(36回生)・小宮(50回生) 組が出場しました。 予選リーグを勝ち抜いて決勝トーナメントに進出、準決勝で敗退しましたが見事 3位に…
ニューヨークは大寒波で始まった2018年、1月14日にウエストビレッジにあるEN Japanese Brasserieで新年会を開催いたしました。 6年前、日本のフリーペーパーに出した広告を見たのをきっかけに、ニューヨー…
昨年の湘友会報、総会等で広く皆さまにご応募をお願いしました湘南高校100周年ロゴマーク&スローガンの審査会が、1月21日(日) 歴史館で行われました。 13時30分、上野湘友会会長から審査委員へのご挨拶があり、審査委員自…
平塚支部の総会及び懇親会を2017年(平成29年)12月 3日(日) の午後5時からグランドホテル神奈中 平塚で開催いたしました。 来賓として湘南高校副校長の川崎啓子様と湘友会副会長の小室敦彦様にご出席いただき、湘南高校…
湘南高校 絃楽部 OB会 設立準備委員会 拝啓 新春とは言え、寒さが一段と厳しく感じられるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 私共は絃楽部OB会設立準備委員会です。現在 以下の3点を主な目的として、OB会の設立に向…
雨季が明け朝晩の気温が25度前後とベストシーズンを迎えたここバンコクで、12月20日に今年 6回目のバンコク湘友会兼忘年会を開催しました。今回の会場はバンコク市内の日本食店「笹弥 (ささや)」です。 今回の参加者は 7名…
「湘友会セミナー (内藤洋治君講演) 報告」 日時: 2017年12月2日(土) 13:30~15:30 場所: 湘南高校歴史館スタジオ テーマ: サファリ (旅) と俳句 講師: 内藤洋治(36回生) 俳号…
平成29年秋に地理研究部OB・OG会、湘遥会の総会が開かれました。 80歳代から現役生まで40名弱の参加があり、70歳ほどの年の差を越えて和やかな談笑がもたれました。 本会は戦時中以来の400名ほどの卒業生からなり、その…
クリスマスムードが漂う12月17日、佐藤充孝応援団長(59回生) 邸でワシントンDC湘友会の集まりが開かれた。今回は、以前からの3名のメンバーに加え、人口が二倍になる新たな 3名の新会員がお目見えし、さらに平均年齢が一気…