13回生クラス会
平成23年11月18日、久しぶりに会合を持つことにしました。 本年は母校湘南の90周年にあたり、私達も丁度90才を越え、91才の方々もおられますが、写真の通り出席者5名という淋しさです。その間戦争で仲間を多数失いました。…
待望の[湘南高校歴史館]が2月25日(土)、県教育局からの来賓、川井校長以下教職員、現役生徒会長、PTA会長、そして湘友会田辺会長、天野前会長、杉山元会長、更には募金、展示に多大な協力あった方々の出席のもと、厳かに開催さ…
2月25日開館式を迎えた「湘南高校歴史館」内に湘友会事務所は移転しました。 なお業務の日時は、[湘南高校歴史館]の開館当初のこともあり、3月は毎日13時~17時(但し3月8日は試験のため休館) 4月以降は日曜・祝日は休館…
湘友会会員の皆様へ 企画広報委員長 江藤 かねてより、母校の歴史を集積し、継承し、発信すべく拠点を校内に建設したいという、同窓生の声が澎湃と沸き起こっておりましたが、それが同窓生約四千名の方々の浄財により、昨年12月中旬…
ロンドン湘友会の発足以来、会員の転勤などでその活動が休止されかなりの時間が経ってしまいましたが、もう一度ロンドン湘友会を復活させようと、ロンドン駐在中の湘南高校OB諸氏が中心となり、2010年の秋に現ロンドン湘友会が再結…
多くの同級生が社会人生活30周年を迎える節目の年に、初めての同期会を開催いたします。時を忘れ、じっくりと語り合いましょう。 ご多用とは存じますが、皆様お誘いあわせの上、ぜひ多数のご参加をお願い申し上げます。 一次会 日 …
本年もクラブ活動OB・OG会、各支部、地域湘友会など各種の組織あてアンケートを実施いたしました。 役員の異動、本年中の活動状況、今後の予定など回答いただき、当ホームページにアップしました。種々の組織の近況をご覧ください。…
2011年11月13日(日)、JR横浜駅東口にあるヨコハマスカイ28階「陸風(ルーフン)」において、第32回総会を開催しました。「秀麗会」は、英語研究部OB会として1980年(昭和55年)に発足して以来、活動を継続してい…