バンコク湘友会の紹介
今回初めての投稿となりますが、タイ国バンコクにおいても湘南卒業生が沢山居り、「盤谷湘友会」と銘打って定期的に活動を行っております。 今後も機会を見て適宜活動の様子をレポートしたいと思いますが、今回はまず弊会の概要について…
今回初めての投稿となりますが、タイ国バンコクにおいても湘南卒業生が沢山居り、「盤谷湘友会」と銘打って定期的に活動を行っております。 今後も機会を見て適宜活動の様子をレポートしたいと思いますが、今回はまず弊会の概要について…
ゴールデンウィークの最終日の5月6日、2006年から始まった「対組ゴルフ大会」を開催、生憎の雨模様をついて、クラスの名誉を賭け、現役時代さながらの熱戦を展開しました。 中井町のレインボーカントリー倶楽部に集まったのは過去…
横浜開港150周年記念事業として行われるYC&AC JAPAN 7人制ラグビー50周年記念大会にて、関東及び東海地区から招待する公立高校8校の親善試合が予定されています。 <招待チーム> 関東地区:湘南高校、小…
「さんさんと 日ざしひろがる 湘南の海」 ――「イスラームの世界から日本を考える」―― 3月14日 14時~15時30分 セミナーハウスにて (片倉もとこさん略歴) 1962年 津田塾大学 卒業 1974年 東京…
講師 慶應義塾高等学校 教諭・野球部監督 上田 誠氏(51回生) 「湘南高校を卒業して今思うこと」 1月17日 湘南高校 清明会館にて 春の選抜抜高校野球大会出場が確実となった慶應高校野球部の上田監督が「甲子園を目指…
湘友会会員の著書を紹介している「ネット 図書館」の蔵書もお陰様で徐々に増えて来ました。今年度下期には 漢方スタイリスト(日本漢方養生学協会認定)の資格を持つ58回生の吉田揚子さんの三部作が新たに掲載されました。 「漢方と…
さる10月11日、横須賀芸術劇場で開催されました第3回青春 かながわ校歌祭の模様を写真館に掲載しましたのでご案内します。なお、来年の開催予定は、10月10日に厚木市でということです。 写真館-校歌祭
1月の新年会に始まり5月、10月と続き、12月8日の閉めの忘年親睦ゴルフが終了した。 富士の裾野須走近くの太陽カントリークラブ、ダイナミックに冠雪した冨士が目の前圧倒的な迫力である。 この季節ならではの秀麗な冨士は校歌に…