第15回ジャカルタ湘友会開催/フェリス女学院高校との合同同窓会!
4月26日、神奈川県を代表する名門高校2校、湘南高等学校とフェリス女学院高校の合同同窓会「ジャカルタ湘友会、白菊会(注1)」が、ジャカルタの高級ショッピングモール、グランドインドネシア(注2)内の「マッド・フォー・ガーリ…
4月26日、神奈川県を代表する名門高校2校、湘南高等学校とフェリス女学院高校の合同同窓会「ジャカルタ湘友会、白菊会(注1)」が、ジャカルタの高級ショッピングモール、グランドインドネシア(注2)内の「マッド・フォー・ガーリ…
会員の方々の大勢のご参加をお待ちしております。 日時: 平成25年6月8日(土) 午後2時~4時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 「携帯電話おもしろ学──情報通信から男声合唱まで」 講師: 米岡 泰 氏(36…
「湘友会セミナー」第4回は34回生の村尾良夫さんを講師として「私の歩んだ原子力―原発から西行まで―」という演題で4月13日(土)に14時から16時まで歴史館スタジオで開催されました。 村尾さんは、日本原子力研究所に入所さ…
湘友会総会にご出席ください。 日時:6月22日(土) 総会 10:30~ 講演会 12:00~13:00 場所:藤沢産業センター (藤沢駅徒歩3分)(注1) 講演会は嘉山孝正氏(43回)にお願いし、「日本医療の現況と展…
森戸先生をご存じですか? 80年代の湘南高校で数学を教えてくださっていた熱血漢(熱血汗?)。ブラスバンド部の顧問で、汗をかきながら数学の美しさを生徒に訴えかけていらっしゃった森戸努先生です。現在は川和高校の副校長をされて…
第5回湘友会セミナーを下記の通り、開催します。ご参加、お待ちしています。 . 記 日時: 5月18日(土) 午後2時~4時 第一部 講演 テーマ: 「橋作り: ひょっとして、皆さん、土木の仕事を誤解していませんか?」 講…
平成25年の湘庭会(軟式庭球<現ソフトテニス>部OBOG会)総会が、3月9日(土)17時から、銀座アスター藤沢賓館にて開催されました。今回の総会は、羽入田校長先生と顧問の泉谷先生・西本先生、そして特別会員(元顧問)の藤原…
湘南高校52回卒大同窓会幹事からのお知らせです。今年の10月に下記日程にて52回卒の全体同窓会を開催する予定です。前回の全体同窓会から5年目、たくさんの方にお集まりいただき盛り上げていきたいと思っています。よろしくお願い…
. 「湘友会セミナー」第3回は、51回生の井上愛一郎さん(理化学研究所 計算科学研究機構 統括役)を講師として、「スーパーコンピュータ『京(けい)』の開発とそこに至る道のり『世界で一番役立つスパコンとして』」という演題で…
2012年11月25日(日)、JR横浜駅東口にある崎陽軒本店中国料理嘉宮において、第33回総会を開催しました。 「秀麗会」は、英語研究部OB会として1980年(昭和55年)に発足して以来、活動を継続しています。会員数は現…