ブラジル湘友会新年会報告
1月23日にサンパウロ市リベルダージ地区(東洋人街)にある日系パレスホテルにて、 ブラジル湘友会新年会を行いましたのでご報告致します。 参加者は、貞方会長(定10回)、中山顧問(24回)、門脇会員(定17回)、古口会員(…
1月23日にサンパウロ市リベルダージ地区(東洋人街)にある日系パレスホテルにて、 ブラジル湘友会新年会を行いましたのでご報告致します。 参加者は、貞方会長(定10回)、中山顧問(24回)、門脇会員(定17回)、古口会員(…
2015年1月24日、総勢17名のNY湘友会メンバーがマンハッタンウエストビレッジにあるレストランENに集まり新年会を行いました。 思い起こせば今から3年前のNY湘友会新年会 (筆者が初めて参加した会) は様々な経験を積…
1月9日、中華街の四川料理店のBarshuにて第18回ロンドン湘友会が開催されました。今回は66回生の小倉幹夫氏が初めて参加して下さり、話題は亡命中のWikileaks創設者アサンジ氏の動向からお得なスーパーの情報などま…
去る12月19日に上海市内の和食レストランにて、第5回上海湘友会 (忘年会) を開催しました。 参加者は、佐久間(41回生)、岩村(47回生)、岸原(56回生)、金子(59回生)、小林(65回生)、山中(69回生)、永谷…
12月18日、南ジャカルタの日本食レストラン「鳳月」にて、新たに会員になられた佐藤氏(56回生)の歓迎会と、忘年会を兼ねた第23回ジャカルタ湘友会が開催された。 忘年会ではあったものの、2014年を振り返らないのが湘友生…
12月5日にサンパウロ市 リベルダージ地区 (東洋人街) にある日系パレスホテルにて、ブラジル湘友会の忘年会を行いましたのでご報告致します。 参加者は、貞方会長(定10回)、中山顧問(24回生)、森顧問(34回生)、門脇…
この11月、英国では第一次大戦の戦死者を追悼するため、英国軍戦没者と同じ数の88万8千246本の陶器で作られた赤いヒナゲシがロンドン塔に植えられました。(写真は8月に撮影されたものと、最後の一本まで丁寧に手で植えられた1…
11月7日、東京茗荷谷にある、「東京海上日動茗荷谷クラブ」にて、鹿取前在インドネシア全権大使(44回生) の帰朝会兼ジャカルタ湘友会日本支部会が執り行われた。 ジャカルタ湘友会前会長の佐藤氏(59回生) のアレンジによる…