第22回ジャカルタ湘友会 兼 新会員2名歓迎会
10月1日、南ジャカルタの日本食レストラン「匠」にて、新たに会員になられた青木氏(55回生)と藤間氏(75回生)の歓迎会と、山口氏(慶應高校湘南藤沢)の歓送会を兼ねた、第22回ジャカルタ湘友会が開催された。 今回の歓迎会…
10月1日、南ジャカルタの日本食レストラン「匠」にて、新たに会員になられた青木氏(55回生)と藤間氏(75回生)の歓迎会と、山口氏(慶應高校湘南藤沢)の歓送会を兼ねた、第22回ジャカルタ湘友会が開催された。 今回の歓迎会…
9月11日、サンパウロ市リベルダージ地区 (東洋人街) にある日系パレスホテルで上野進さん (52回生) の歓迎会を行いました。参加者は、中山顧問 (24回生) 、森 顧問 (34回生) 、門脇 (定17回生) 、古口 …
9月4日(木)、この18日に離任される鹿取克章在インドネシア全権日本大使(44回生) の「離任レセプション」が、ジャカルタ・クバヨランバルの日本大使公邸にて盛大にとりおこなわれた。 ジャカルタ湘友会メンバーにも招待状が届…
猛暑の8月1日、日本橋の小湘亭にて第3回ロンドン湘友会東京支部が開かれました。 当日は、この10月よりロンドンに6ヶ月間滞在される慶応義塾大学教授の安藤先生(51回生)と御奥様の池谷先生(49回生)、そして湘運会からは杉…
2014年8月2日、NY湘友会代表で現NY州立大学ストーニーブルック校化学部首席教授でいらっしゃる尾島先生(39回生) (注1) (注2)のご自宅で毎年恒例となっているNY湘友会夏のBBQが開催されました。 今回は湘友会…
7月4日、南ジャカルタ、グランドサヒッドホテル内の海鮮中華レストラン「Ah Yat」にて、小野寺氏(旧姓松田、70回生) と濱田氏(76回生) の歓迎会を兼ねた、第21回ジャカルタ湘友会が開催された。 W杯期間中というこ…
6月22日、サンパウロ (注1) から25km西に位置する、ブラジル湘友会の貞方会長邸で、ワールドカップ (注2) に合わせて来伯した湘南サッカー部OB (注3) 御一行の歓迎会を行いました。 参加者は、日本からの鈴木 …
. 5月30日、ロンドン王立歌劇場 (注1) の裏通りにあるタイ料理屋で、水野菜美さん(80回生)、黒田瑠美さん(85回生)の送別会が行われました。世代の違いをものともせず、又、世代の違いを武器にしてわきあいあいと楽しめ…
5月13日に無事到着したブラジル湘友会旗のお披露目をサンパウロ市リベルダージ地区(東洋人街)にあるNikkey Palaceホテルのレストランで行いました。同窓会旗は、母校とも関係の深い関水スポーツに特注したものです(寄…
場所は昨年と同じマンハッタンウエストビレッジ(注1) にあるレストランEN (注2)。当日は肌寒く、あいにくの天気でしたが、12名のNY湘友会メンバーが2014年1月18日に集まり新年会を行ないました。 席上各人から昨夏…