ブラジル湘友会報告
9月14日に荻原さん(全52回生)の歓迎会をサンパウロの居酒屋で行いました。櫻会員(全61)は日本へ一時帰国中の為、中山会員(全24)、貞方会員(定10)、森会員(全34)、荻原新会員、古口(全41)の5名で大いに盛り上…
先日、2012年8月11日、NY湘友会夏の恒例親睦会となったバーベキューパーティがロングアイランドにある尾島先生(NY湘友会代表、ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校化学部主席教授。39回生)宅で開催されました。 今…
NY 湘友会も2012年に入り更にメンバーが増え、ニューヨークを中心に、駐在員の方々、米国に永住されている方々を含めて、連絡可能なメンバーは23 名となりました。 1月28日に開催された2012年第一回親睦会にはNY湘友…
県立湘南と県立浦和、無二のライバル同士の熱戦がインドネシアで繰り広げられた。 6月3日、西ジャワ州ボゴールのパームヒル・カントリークラブで、対抗ゴルフコンペ「第2回湘南高校・浦和高校交歓戦」が開催され、大熱戦の結果、両校…
ロンドン湘友会の発足以来、会員の転勤などでその活動が休止されかなりの時間が経ってしまいましたが、もう一度ロンドン湘友会を復活させようと、ロンドン駐在中の湘南高校OB諸氏が中心となり、2010年の秋に現ロンドン湘友会が再結…
埼玉県立浦和高校との伝統の一戦が、5000キロ離れたジャカルタで9年ぶりに復活した。 5月18日ジャカルタ近郊のインペリアル・クラブ・ゴルフで、対抗ゴルフコンペ「第一回湘南高校・浦和高校交歓戦」が開催され、ジャカルタ湘…
恒例となった校歌放吟の後、前会長がそっと新会長に耳打ちをする。 「これから宜しく頼む」 新会長は、委譲された重き責任をかみしめるよう、前会長の新たなチャレンジに対して親愛の情をこめて、エールを送った。 ジャカルタ湘友会を…
「しょーーーーなん こうとうーーー がっこーーーーう こうかーーー げんきよーーーーく」 佐藤充孝ジャカルタ湘友会応援団長(59回生)の咆哮がジャカルタ南部ポンドック・インダの夕空に響く。 ジャカルタ湘友会第9回の会合…