第11回ヤンゴン湘友会報告
2019年5月24日、海鮮居酒屋 川島チャンピオンにて、令和となって初のヤンゴン湘友会が開催されました。 今回は村松さん(65回生) がミャンマーに出張ということで久しぶりにお話することができました。 宮永さん(52回生…
2019年5月24日、海鮮居酒屋 川島チャンピオンにて、令和となって初のヤンゴン湘友会が開催されました。 今回は村松さん(65回生) がミャンマーに出張ということで久しぶりにお話することができました。 宮永さん(52回生…
日本は10連休、タイは新国王の戴冠式で3連休の中日となる5月5日(日)の昼さがり、市内の「生そば あずま」で2019年第2回バンコク湘友会が開催されました。当会暫定幹事の天野さん(54回生) が当日インフルエンザ発症で欠…
去る2月2日(土)、市内の居酒屋 「隠れ家 離れ」にて、2019年第1回目のバンコク湘友会が開催されました。この日は、鈴木さん(69回生)・高橋さん(63回生)と二名の初参加者がいらしたこともあり、ややおとなしめのスター…
去る1月24日にシンガポール湘友会の新年会(通算第3回目の懇親会)を開催しましたので報告します。 前回2018年7月の開催から半年が経ち、その後も断続的に入会希望の申し出が集まった結果、今回は延べ10名が出席する(欠席1…
ニューヨークは今週末から寒波が来るという1月19日(土)、2019年ニューヨーク湘友会新年会を開催いたしました。今回はニューヨークで“食”をビジネスにしている65回生の太田あやさんのご紹介で、ミッドタウンイー…
雪に見舞われたワシントンD.C.エリアでは現在、政府一部閉鎖による数々の影響や、お馴染みとなったトランプ大統領が引き起こす混乱があるが、諸々の懸念を吹き飛ばし、残雪を溶かす勢いで、この度第七回となる、ワシントンD.C.湘…
湘友会の皆様 ブラジル湘友会では、12月12日にリベルダージ (東洋人街) の「リカ寿司」で貞方会長の「2018年秋の叙勲」での受章を祝う宴を催しました。 会長のお話では、まず叙勲の内示が総領事館からあり、日本外務省で河…
2018年12月4日(火)、第10回ヤンゴン湘友会をヤンゴン市内日本食レストラン「ふるさと」にて開催し、在ヤンゴン5名に出張中の瀬崎さんを加えた6名が集いました。 12月とはいえ連日30度を超える常夏のミャンマーでは普段…
中間選挙が終わってまだ祭りの後の興奮が残るワシントンD.C.にて、久しぶりのDC湘友会が11/11に、日本人で賑わう居酒屋なごみにて開催された。 今回の主役はなんと言っても、今年春からDC近郊に研究のために来られた峰氏で…