第33回秀麗会(=英語研究部OB)総会報告
2012年11月25日(日)、JR横浜駅東口にある崎陽軒本店中国料理嘉宮において、第33回総会を開催しました。 「秀麗会」は、英語研究部OB会として1980年(昭和55年)に発足して以来、活動を継続しています。会員数は現…
2012年11月25日(日)、JR横浜駅東口にある崎陽軒本店中国料理嘉宮において、第33回総会を開催しました。 「秀麗会」は、英語研究部OB会として1980年(昭和55年)に発足して以来、活動を継続しています。会員数は現…
2月18日、神奈川県立湘南高等学校の同窓会「湘友会」が臨時で開催された。佐藤充孝会長(59回生)が社長を務める東京海上インドネシアの事業拡大をお祝いするため、同会メンバーはシャングリ・ラ・ホテル(注1) (注2) へ駆け…
「全36回生の35組の同窓の有志が集まり、修学旅行(当時は2年生の4月)で訪ねた奈良・京都の旅を再現しました」 . 「我々の再現の旅、ご覧ください」 → 京都・奈良 .
「湘友会セミナー」第2回は52回生の宇都宮雅人さんが講師を務め『湘南文化と学校・福祉・健康 ~鎌倉囃子の取り組み~』と題して2月9日(土)14時~16時歴史館スタジオでプロジェクターと音響設備を使用して開催されました。 …
NY湘友会は2013年1月26日に新年会をマンハッタン・ウエストビレッジにあるレストラン「EN」で行ないました。2009年に再結成されて以来、親睦会は9回目となります。 NYは氷点下の寒い日が続きましたが、今回は23名の…
★★★★★湘南カントリークラブにて (2012/03/30) 写真は全て、クリックすると拡大します。 ■お粗末な政治に終止符を打ち景気上昇の気流に乗るか、決して暴走とは思えない先輩がどのような政治手腕を発揮するか…
報告が遅くなってしましましたが、以下「37回生卒業50周年記念同期会」の開催報告をします。 2012年9月29日午後3~6時、藤沢産業センターにて124名が参加して同期会が開催された。恩師には、竹下直之先生にご出席いただ…
ジャカルタ湘友会は12月18日、第13回会合、新規会員歓迎会を兼ねた忘年会を、南ジャカルタのイタリアレストラン「ルザート」で開いた。 2012年の締めくくりにふさわしく、おいしい料理とお酒に舌鼓を打ちながら、高校時代の思…
歴史館の名物に育って戴ける様にと企画致して参りました第1回の「湘友会セミナー」は36回の小方武雄さんを講師に迎え、『道・湊・鉄道と共に歩む かながわの街の歴史 古代から現代に至るまで あれこれ』 と題して12月8日(土)…
お陰様で本年の「総会」も無事終わりましたのでその様子をお知らせします。もし関西にご縁がある方が居られれば是非御一報下さい。来年も宜しくお願い致します! ○ 散策 紅葉目当てに「万博公園の日本庭園」散策を計画しましたが、若…