バドミントン部OBG会連絡 ( 試合案内 / 練習会 )
1. 藤沢市民総体継承大会個人戦(6月15日)案内 藤沢市民総体継承大会個人戦が次のように開催されます。参加申込については5月26日(月) までに、相澤副会長(shonanbadobg*gmail.com) にご連絡くだ…
1. 藤沢市民総体継承大会個人戦(6月15日)案内 藤沢市民総体継承大会個人戦が次のように開催されます。参加申込については5月26日(月) までに、相澤副会長(shonanbadobg*gmail.com) にご連絡くだ…
去る4月12日(土) に第44回湘南高校吹奏楽部定期演奏会が藤沢市民会 館大ホールで開催さ れました。ほぼ満席のお客様を迎えて、高校生のメンケン「ノートルダムの鐘より」 などの 演奏や演出ステージに加え、今年もOB・OG…
日時: 2025年6月21日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: CureからCareへ ~21世紀型の歯科医療について~ 講師: 小野 清一郎氏 (全59回生) 医療法人社団ビクトリア会 …
1. 試合結果 (3月30日) 報告 3月30日(日) に秩父宮記念体育館で藤沢市春季市民大会 (男女ダブルス、混合ダブルス) が開催されました。近藤(48回生)・端山(55回生)組が男子ダブルスCにエントリーしました。…
6月28日(土) 藤沢商工会館ミナパーク 6階 多目的ホールにて、湘友会総会・懇親会を開催します。 総会 10:00~ (受付開始 9:30) イベント 12:00~…
1. 2024年度の会費納入について(再依頼) 2024年7月に会費(任意)の納入をお願いしましたが、今年度の会費収入は合計で12万8千円です(2月末現在)。現役の夏季合宿(2024年8月)に18万円余の支援(シャトル、…
日時: 2025年4月26日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 脱炭素社会に向けての家づくり、健康づくり 講師: 竹内 昌義氏 (全56回生) 建築家、東北芸術工科大学工学部建築・環境デザ…
英国の冬は曇天が続き、日も短いため、どこか憂鬱に感じてしまう季節です。前回の投稿でその近況をお伝えさせていただいた拡大中のロンドン湘友会も、11月7日(木)に「Crown & Anchor」さんというパブで計9…
■109回湘友会セミナーが開催されました。 日時: 2024年10月19日(土) 14時~16時 場所: 湘南高校 歴史館スタジオ テーマ: 琉球古典芸能の世界 ~歌・踊り・祈り~ 講師: 輪島 達郎氏 (全57回生) …
湘友会 (36回35組) 第11回 関西修学旅行 (鳴門・讃岐の旅) 八十路越えの元気な仲間たちが、大下恭子さんの尽力で、14名の参加者を得て今年は2回目を四国は鳴門、讃岐へ旅をしました。高橋敬君は大分県より自車でフェリ…