湘遥会(地理研OB会)ブログをサイト内に開設しました

このたび湘友会のホームページ(サイト)内に 、湘遥会(地理研OB会)のブログを設置し、オープンの運びとなりました。以下、湘遥会阿野会長の「ご挨拶」の一部を引用しご紹介します。

今や、インターネット利用によるコミュニケーションの場として「ブログ」を活用しようという動きは、様々なところで展開されており、我が湘遥会におきましても、かねてよりインターネットを活用して会員相互のコミュニケーションを図ることが出来ないか検討してまいりました。

この度、『湘友会』のご理解とご協力を得て、『湘友会ホームページ』の中に「湘遥会ブログ」を開設・運用する運びとなりました。『湘友会』のご判断に対し、深く感謝申し上げますとともに、厚く御礼申しあげます。これを機に、湘遥会会員相互のコミュニケーションが活発になり、新しい時代にふさわしいクラブOB会の活動が形成されることを期待するものであります。

湘遥会の歴史は、地理研究部の歴史でもある訳ですが、私が入学した年、昭和18年(1943年)に卒業された、大沼一雄、長谷川武夫、松村良三の3先輩が、湘遥会名簿のトップに掲載されておりますことからも、この頃に、地理研究部OB会の素地が出来たように思います。当時の湘南中学校では、香川幹一先生の地理の授業が全国的にも有名で「湘南地理」の名声を内外に高めたのも、この頃のことでありました。(以下略)