関西支部情報 第28号:京都鉄道博物館見学と懇親会

関西支部情報 第28号
  「2016年第3回例会:京都鉄道博物館見学と懇親会(10月2日)」

今回は、今年4月にオープンした京都の鉄道博物館を見学することしました。何とか団体割引が使えるようにと、ご無理を云って多くの方々にご参加頂きました。また、懇親会は京都駅伊勢丹デパートの中華料理店で賑やかに進めました。それらの様子を関西支部情報第28号としてお届けします。
.

1. 参加者 (敬称略)

佐藤敏明、大下他7人 (女屋、前田と娘さん一家 (一家は博物館のみ))、大野 (博物館のみ)、一花ご夫妻他2人 (お友達二人は博物館のみ)、長谷部、高木、添田、砂川、 井関、鈴木 (懇親会のみ)、中元ご夫妻、石川、松村他1人 (平松)、公文、宇多小路、椿、福島支部長、平岡 (懇親会のみ)、井澤 他4人 (息子一家) 以上 博覧会 33名 懇親会 23名
.

2..京都鉄道博物館見学

JR西日本が本年4月29日に「梅小路蒸気機関車館」を整備し、また、大阪の弁天町にあった「交通科学博物館」の機能を付加して開館したものです。近くには「京都水族館」「梅小路公園」があり、平成31年には新駅も出来る格好の場所です。

12時半に京都駅中央口に全員集合、タクシーで博物館に向かい説明員の増田・山田両氏の出迎えを受け「団体」扱いで入館しました。入ってすぐのプロムナードにはプラットホームに沢山の車両が並び、ここで3班に分かれて見学開始。

  • 昔懐かしい特急寝台車、湘南電車から0系新幹線まで高齢化の我々には身近の車ばかり。そして最近重要文化財になったばかりの初の国産蒸気機関車230形式や私井澤が手掛けたいろいろな車を全員に私が説明した後、ここからは説明員お二人の班に分かれて館内を夫々見学しました。
  • 子供連れの2家族に運転シミュレーターの抽選券を優先的に渡しましたが、子供達は楽しんだのでしょう。
  • 途中休憩所で多くの方に出会いましたが、興味の有無で夫々が自由に見ていたようです。
  • 鉄道ジオラマには沢山の仲間が並び、多くの模型列車の朝から翌日の朝までの動きを20分間楽しみました。
  • 最後は扇形車庫で蒸気機関車がずらりと並んでいるのを見学、機械油の匂いの中を出口へ。

午後4時に一部の方と別れ、帰りはタクシー乗り場がなくバスで京都駅の懇親会場へと向かいました。
.

3. 伊勢丹デパート11階 中華料理店「点心飯店」での懇親会

お店にたどり着くのに些か苦労しましたが、経費節減を狙った遅いランチの懇親会は福島支部長の「子供たちがスマホ漬けなのが心配」のお話と乾杯で始まりました。例の通りの近況報告について幾つかを記します。

  • 今回初参加の佐藤さん: かつて大阪在住でしたがこの会は知らずに、再度の大阪勤務で鈴木さんの店に行き知り参加した。ラグビー部で県2位、優勝は慶応で全国 3位だったので我々は全国4位相当、と威張っている。
  • 早く抜けた鈴木さん: お客様が3時間以上長居するので困ってもいるが、お陰様で二人とも元気。
  • 92歳を迎えた中元さん: 老人ホームで診察する年少の老人に「私に見習って元気を出せ!」と励ましている。
  • 久し振りの宇多小路さん: 中小企業のお手伝いで忙しくしており、ご無沙汰している。
  • 校歌研究の一花さん: 福岡・柳川市の北原白秋記念館で見た校歌歌詞が今と違うのを知り研究開始、その成果を資料で丁寧に説明頂く。結論は、白秋と山田耕筰の信頼関係で現在の歌詞があるようだ、とのこと。
  • 途中で帰るかもと云っておられた高木さん: 2年前から体調不良、しかし、今日は最後まで参加出来満足。
  • 趣味のインドヨガで最年長、ここでは最年少の松村さん: 湘南高校そばの米屋が実家、起業して頑張っている。

最後に久し振りに校歌を合唱、全員 (井澤孫達も) で集合写真を撮り(平岡さんにお世話かけました)、総会での再会を約し散会しました。
.

4. 次回総会の予定: 別途ご案内しますが、是非多くの方々のご参加をお待ちしております。

11月27日 (日曜日) 池田市散策 集合:阪急 池田駅改札口 午後2時
総会 : 午後 5時30分より 大阪駅ホテルグランヴィア「アブ」にて

以上 文責 連絡幹事 井澤 勝